忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5445
2024/07/16 (Tue) 10:12:14

今更なんだけど
「マイナンバーカード」 とは何ぞや
自分が自分である事を証明 保証するカード

日本人なんだから なぜ
「本人証明証」 若しくは 「個人証」 としなかったのかな
今時じゃない お洒落じゃないからかな

「身分証明書」が相応しいとも思うが
身分 なる言葉が社会的に差別用語で採用されない
政府は 身分証明書 として扱いたいようである
さて
ぴんぽ~ん と玄関ベル 郵便局からの簡易書留
日曜日なのにご苦労様と受取る

後期高齢者医療被保険証(有効期限 令和7年7月31日)届く
その先は マイナンバーカード 若しくは 「資格確認書」となる

某通う病院 院外薬局も
マイナンバーカード保険証受け入れ準備出来たようだ
故 某も順次変更手続きをかかりつけ医院にて行う

ただ マイナンバーカードを常時携帯
この習慣が今出来ていない
早く免許証と一体になって欲しいもんだ

長らく本人確認を求められた時
免許証 若しくは 保険証 を提示していた
これから変わっていくんだろう

検索キーワード
#本人確認 #マイナンバーカード #マイナカード
#保険証 #身分証明書

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5450]  [5449]  [5448]  [5447]  [5446]  [5445]  [5444]  [5443]  [5442]  [5441]  [5440
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]