忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5681
2025/03/11 (Tue) 13:53:30

3.11を翌日に控えた10日 岩手県大船渡市の山林火災が
鎮圧(鎮火ではない)避難指示が解除され我が家に戻った
焦げ臭い潮風が吹くわが家を前に立ち尽くした

「なぜ またこんなつらい思いを」

今朝の中日新聞の抜粋を添付した

能登半島 地震と水害も然り
自然災害の多い日本 とは言え
天は 同じ地域に過酷な試練を与えるのか

東北大震災から14年
改めて人的被災状況をwebにて確認してみた

警察庁によると、死者は1万5900人、行方不明者は2520人
復興庁の発表で「災害関連死」は昨年12月末現在で3808人
問題は
22年11月現在、今も3万1438人が避難生活をしている

これを見る限り 復興はは まだ道半ば
そんな気がしてならない

しかし 某 毎度であるが
この14年間 復旧 復興にどれだけ尽力したであろうか

検索キーワード
#東北大震災 #災禍 #避難生活

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5686]  [5685]  [5684]  [5683]  [5682]  [5681]  [5680]  [5679]  [5678]  [5677]  [5676
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]