忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1088
2012/07/09 (Mon) 06:52:36

国土地理院のホームページで、任意の地点の標高値を知ることができる
システムが試験公開されているとの情報を得て早速確認

小牧の我が家は標高24.4m 名古屋港からの距離≒30Km
津波や近くに大きな河川もなく更に土砂崩れ等の心配もないだろう
激しい豪雨時、用水路の溢れ程度か
思わぬ落とし穴"陥没"なんて災害もあるからな

因みに名古屋南区の実家は
標高1.4m 名古屋港からの距離≒6Km
伊勢湾台風で浸水はなかったが巨大津波、山崎川を逆流してくるか

いずれにしても我が身体験から自然災害による被害の大小比較は
中学3年の"伊勢湾台風"この体験が更新されない事を切に願う

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1093]  [1092]  [1091]  [1090]  [1089]  [1088]  [1087]  [1086]  [1085]  [1084]  [1083
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]