No.534
2011/01/02 (Sun) 20:31:20
名神関ヶ原手前から雪模様ではあるが
北陸道含め雪用規制のみで渋滞無く予定より早く山代温泉に到着
皆さんも同じ雪で何処にも立寄らずホテルへ直行したのであろう
広いロビーは混雑、チェックインまでホテル側で用意された
温泉卵作り、書初め等で遊ぶ&じぃじは振舞い酒を楽しむ
運動会が出来る程(ちょいとオーバか)の広い部屋二部屋に通され
新たに覚えた"坊主めくり"やトランプに定番の温泉
腹一杯の夕食後は卓球と9時から餅つき大会とビンゴ大会
遅めの朝食後、那谷寺へ初参りし金沢の近江町市場で
愛知県には無い新鮮な寿司ネタで腹一杯大人達は大満足
愛知県に戻り山本屋味噌煮込みうどんで三度目の腹一杯
遊びにお腹もフルフルの一泊二日
小牧に戻り二日間楽しく過ごした岡崎の孫と別れた後
寂しいのであろう、ちょいとベソかいてお着替えし
"おやすみなさい"と二階へ上がる
北陸道含め雪用規制のみで渋滞無く予定より早く山代温泉に到着
皆さんも同じ雪で何処にも立寄らずホテルへ直行したのであろう
広いロビーは混雑、チェックインまでホテル側で用意された
温泉卵作り、書初め等で遊ぶ&じぃじは振舞い酒を楽しむ
運動会が出来る程(ちょいとオーバか)の広い部屋二部屋に通され
新たに覚えた"坊主めくり"やトランプに定番の温泉
腹一杯の夕食後は卓球と9時から餅つき大会とビンゴ大会
遅めの朝食後、那谷寺へ初参りし金沢の近江町市場で
愛知県には無い新鮮な寿司ネタで腹一杯大人達は大満足
愛知県に戻り山本屋味噌煮込みうどんで三度目の腹一杯
遊びにお腹もフルフルの一泊二日
小牧に戻り二日間楽しく過ごした岡崎の孫と別れた後
寂しいのであろう、ちょいとベソかいてお着替えし
"おやすみなさい"と二階へ上がる
PR
この記事にコメントする