2010年、孫の4歳を祈念して四国お遍路
その年は 1番 霊山寺から 4番 大日寺まで、ミニ歩き遍路を試みる
途中、路地中で「お遍路さーん」と呼ぶ声に振り向く
「お接待です」と巾着袋を頂く、最初で最後かも知れない体験
以来、お賽銭を入れ持ち歩くのに重宝していた
その大切な巾着袋、昨日朝到着した 13番 安楽寺で探すが無い!
リュック内を冷静に探すが無い!家に戻ってもない!
電車内で本を取り出した時、一緒に落ちてしまったのか
残念!ぁぁ残念!
手作りの巾着袋をお接待をして頂いた方、ごめんなさい
[0回]
PR