忍者ブログ
AdminWriteComment
No.959
2012/03/02 (Fri) 06:56:04

長安からインドへ行した玄奘三蔵に関する本を5冊借りて読むが
読めない漢字と文章表現も難しく更に時代背景の知識もなく
漫画や童話での微かな記憶しかない我が身には理解できなかった
ただ、人間業とは思えない18年間の苦難と帰国後更に続く翻訳作業等など
玄奘三蔵偉人の一端の端くれを知るなり

釈尊とて人・玄奘とて人
改めて釈尊とその高弟、玄奘三蔵と高弟及び王並びに師僧高僧
例えようのない偉人に恐れとその教えに、だだひれ伏すのみ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[964]  [963]  [962]  [961]  [960]  [959]  [958]  [957]  [956]  [955]  [954
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]