No.409
2010/08/30 (Mon) 04:24:52
残暑厳しい中の巡拝、何処まで巡拝できるか少々不安ではあったが出発
9時を過ぎる頃から汗が滴り落ちる
札所に着いて顔と手を漱ぎ、頭から水を被り暫し休憩後
本堂、大師堂と読経する、再び汗が滴り落ちてくるが
小牧市街のような熱風は感じられなく時折吹く風が心地よい
持参したお茶も飲み干し途中の自販機で補給
知多湾を眺めて、番外 影現寺へ向う頃から左ふくらはぎに違和感
時折痙攣症状、1巡目終了とした26番 弥勒寺へ到着したのが13時半
この先 27番 誓海寺と同札所内 開山所 禅林堂を予定している
時間も気力も残っているが、この先 1時間・駅に戻る1時間計 2時間の歩行は
無理だろうと判断し巡拝継続を断念する
20Kmにも満たない歩行での初体験、小牧山ウォーキングをさぼり
エアコン漬けの毎日の後遺症だ
早朝 7時お墓参り等毎日の日課とされている地元の方達と立ち話したが
さすがに巡拝の方には誰一人遭遇しなかった8月の知多四国巡拝
名鉄 河和駅前で軽く昼食を取り帰路に着く
9時を過ぎる頃から汗が滴り落ちる
札所に着いて顔と手を漱ぎ、頭から水を被り暫し休憩後
本堂、大師堂と読経する、再び汗が滴り落ちてくるが
小牧市街のような熱風は感じられなく時折吹く風が心地よい
持参したお茶も飲み干し途中の自販機で補給
知多湾を眺めて、番外 影現寺へ向う頃から左ふくらはぎに違和感
時折痙攣症状、1巡目終了とした26番 弥勒寺へ到着したのが13時半
この先 27番 誓海寺と同札所内 開山所 禅林堂を予定している
時間も気力も残っているが、この先 1時間・駅に戻る1時間計 2時間の歩行は
無理だろうと判断し巡拝継続を断念する
20Kmにも満たない歩行での初体験、小牧山ウォーキングをさぼり
エアコン漬けの毎日の後遺症だ
早朝 7時お墓参り等毎日の日課とされている地元の方達と立ち話したが
さすがに巡拝の方には誰一人遭遇しなかった8月の知多四国巡拝
名鉄 河和駅前で軽く昼食を取り帰路に着く
PR
この記事にコメントする