No.1432
2013/06/18 (Tue) 06:50:31
お遍路に関する様々なwebサイトでよく見聞きする事柄に
"お遍路に出たいという信仰心や好奇心があっても
誰でも何時でもいけるものではない、お遍路に出るには
◇体力と気力 ◇家人の理解と協力 ◇時間 ◇お金の
4つの条件が上手くかみ合う事が大切" と
云われている(自身2011-3/27-4/27車遍路の総括より)
日間賀島のお土産屋さんのおばちゃんとの雑談で
改めてご利益を噛みしめるって云うか、教えられたのかも
先祖供養に家内安全・無病息災・交通安全・・・・と
期待するご利益を山ほど唱える
その念が通じ、ご利益を授かるのではなく
今こうして今日お遍路に出かけられた
正に、ご利益を頂いたと悟るべし
今ここにいる、それがご利益
今ここにいる。それが罪作りとも知るべし
"お遍路に出たいという信仰心や好奇心があっても
誰でも何時でもいけるものではない、お遍路に出るには
◇体力と気力 ◇家人の理解と協力 ◇時間 ◇お金の
4つの条件が上手くかみ合う事が大切" と
云われている(自身2011-3/27-4/27車遍路の総括より)
日間賀島のお土産屋さんのおばちゃんとの雑談で
改めてご利益を噛みしめるって云うか、教えられたのかも
先祖供養に家内安全・無病息災・交通安全・・・・と
期待するご利益を山ほど唱える
その念が通じ、ご利益を授かるのではなく
今こうして今日お遍路に出かけられた
正に、ご利益を頂いたと悟るべし
今ここにいる、それがご利益
今ここにいる。それが罪作りとも知るべし
PR
この記事にコメントする