No.5119
2023/08/25 (Fri) 17:02:31
週間天気予報眺め、お遍路日和を探すが
未だ35℃を超える日々が続く
故に家に籠る日々が続く今年の夏
最低歩行目睫をクリアするのは容易では無い
汗出す日々送るなんて大口叩いたもんだ
台風二つ否三つかな
またしても予測できない進路を辿るようだ
[1回]
PR
No.5118
2023/08/24 (Thu) 17:29:51
旅行貯金訪問記の大半は
PowerPointで編集 JPGファイルに変換し掲載
bolgとかLineも然り(何とかの一つ覚え)
PowerPointは進化しており最新機能は知らない
本日も娘の指導により編集の技を伝授される
なるほど
[1回]
No.5117
2023/08/23 (Wed) 15:28:00
今日もにわか雨雷雨がありそうな空模様
霧雨の中出かけ駐輪場に着くと青空
東の空 名古屋中心部に雷雲時折稲光り
季節は立秋を過ぎ 今日は処暑 更に白露 秋分と続くが
まだ夏真っ盛り
汗かくを良しとして日々を過ごそう
[1回]
No.5116
2023/08/22 (Tue) 21:08:19
創業何年かは知らない
名古屋市瑞穂区 名鉄堀田駅近くの路地中に奇妙な赤提灯がある
超常連さんは焼き台の前 外に並び立ち食い立ち飲み
椅子二つ、座敷テーブル三つほどの店
どて と冠ついてるから どて煮専門と思いきや
肝焼きと串かつが絶品
土手鍋にいるこんにゃくもうまい!
ただこの時期の欠点は冷房が効かない、店内は暑い
串かつソースの次味噌に至る前
ほろ酔い気分で打上、丁度良い
次は震える寒い時期にリクエストしよう
[1回]
No.5115
2023/08/21 (Mon) 16:23:37
4日ほど家・冷室の中に引き篭もり軟弱な日々を過ごした
今日も暑くなりそう、ムンとする朝
7時からの駐輪場での仕事
汗疲れがどっと増す、まだ始まったばかりなのに
終わる頃体調が戻った感あり
昼休憩し
シルバ人材主催のAED講習
ビデオと救急救命士の説明に基づいて実施講習
緊急の時冷静に対処出来るか重ねる訓練が必要と実感
[1回]
No.5114
2023/08/20 (Sun) 16:00:59
小牧の伝統的な祭 秋葉祭
コロナ禍規制解除により山車の曳き廻しが4年ぶりに
昨夕路地から笛太鼓の音に誘われ路地角まで
今日は神明社へ集合する前の巡行
真夏の昼子供も大人も汗だくの祭り
[1回]
No.5113
2023/08/19 (Sat) 13:29:19
最近めっきり会えなくなった孫①と②
次男家に某も出掛けなくなり・会えない
お施餓鬼の日そんな雑談を次男と
なんと昨日忙しい合間を縫って
孫①と②、元気な顔を見せてくれた
なによりだ
[1回]
[
84]
[
85]
[
86]
[
87]
[
88]
[
89]
[
90]
[
91]
[
92]
[
93]
[
94]