忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5228
2023/12/12 (Tue) 15:20:45

孫④誕生から 9年 頼もしく育つ

その12/12は 漢字の日 との事
(語呂合わせで「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2) (いい字1字)」

京都 清水寺恒例の今年の一文字漢字 「税」
生活感溢れる一字

密かな予想は 猛暑 酷暑 願はくは 野球 から
一文字選ばれたらいいかなと
因みに応募数は
1位…「税」 5976票
2位…「暑」 5571票 3位…「戦」 5011票
4位…「虎」 4674票 5位…「勝」 4653票
6位…「球」 3485票

未明激しい雨音でまどろむ
外仕事には嫌な雨であるが久々の恵みの雨となる

幸い駐輪場整理作業に出かける頃雨は止む
今週 4日間のシフトも珍しい也

拍手[1回]

PR
No.5227
2023/12/11 (Mon) 16:41:55

週に 2~3回の駐輪場整理作業
4年近く続けていると顔馴染みさんも増える

反面「早期退職し今日で終わり・お世話になりました」
一言雑談続けてきたサラーリンマン

高校生は入学から卒業まで見送れると一入だ

恋人は幼稚園生
自転車降りて「おじさん」と笑顔
歩いて登園する子は姿見えると小走りで寄ってくれる

孫の小さい頃思い浮かべながら雑談?
話がかみ合わない事至極当然 行ってらっしゃい と送り出す
一番楽しみな恋人だ

拍手[1回]

No.5226
2023/12/10 (Sun) 17:41:48

月の満ち欠け
特に日の出直前の月は美しい

今朝は 三日月と金星のコラボ

気象キャスターさんのblogによる鮮やかな写真

小牧山公園からスマホで撮る
某の写真は白い点 二つ・絵にならず

拍手[1回]

No.5225
2023/12/09 (Sat) 16:54:03

毎度爺の朝のお務め済ませ
南区・名駅と野暮用に出かける

車内は冷房いる程暑い
スーパとか地下街も冷房が入ってる
とても 12月 師走とは思えない

地下街のX'Masソングに師走を想い
年末宝くじの幸運を願う

拍手[1回]

No.5224
2023/12/08 (Fri) 14:15:18

昨日は風強かった(3~6m)
そのおかげで小牧山公園散歩道は枯葉の絨毯
最低気温 5℃の予報・びっくのする冷え込みではない

雲一つない青空に恵まれ朝から洗濯機フル回転

外して洗濯機in > カーテンレール拭き掃除 > カーテンset
網戸にし自然乾燥
リビィングの布カーテンは物干し竿にて乾燥中

効率よく一日で 全6setのカーテン洗濯完了・洗濯機々

拍手[1回]

No.5223
2023/12/07 (Thu) 17:06:21

今日は二十四節気の 大雪
一昨日は冷え冷え冬将軍
昨日と今日そして明日は小春日和

12月も1/3過ぎようとしているが師走気分は程遠い

屋根の上の働き者太陽光発電
設置し 10年が経過する
月平均 発電量は483KWH 売電価格は≒18,400円

我が家の電力使用量
月平均 465kwh 使用金額≒10,400円
少しはCO2削減に貢献したのかな

明年から電力会社の買取価格が
ぐ~んと下る≒1/10?

実際にどうなるか楽しみではないが
致し方ない国のシステムだ

拍手[1回]

No.5222
2023/12/06 (Wed) 17:04:59

昨日と打って変わって北風なく陽ざし有り小春日和
正に大掃除日和

逃さず部屋掃除前・・1F,2F電灯器具掃除

リフォーム後電灯器具も外しやすくなった事と
LED照明の恩恵なのか
温度も高温にならず笠に虫も入らず汚れも少ない

次の快晴日はカーテン洗濯
某野暮用と週間天気予報眺めると
明日or13,14日がラストチャンスか

快晴の日で二日間は要するな

拍手[1回]

[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]