忍者ブログ
AdminWriteComment
No.305
2009/09/15 (Tue) 06:03:37

約10年以上慣れ親しんだwindows2000マシン・遂に立ち上がらなく決別の日がやって来た

windows98からアップグレードしたW2KPC、2004年ウィルス管理ソフト導入以後
ディスクの消費やレスポンス低下、立上げなど等、使い勝手が徐々に悪化してきたが
拘って使用を続けた訳は、既に発売中止となったソフトがあり
これがW2Kにしか対応していないことだ
しかし、不思議なことに拘り続け使用して来たソフトと
同等の機能を有した地図ソフトを(9/15)発見!
(WEB検索上では多分同等であるだろうと)
以前から有ったようではあるが気がつかなかった

NETでの発注を終え暫らくするとPCから異常音、再起動・・・・何度試しても再起不能
何も今でなくてもいいのに、なんという事だ&お疲れ様、よく楽しませてくれたね

これらを予測してバックアップはしていたものの
不完全・メール関連はアドレス含めて全て消滅なり
(後日、色々な意味でかなり深刻なってきた)

現在は代替PCより臨時接続、メインとしたい次期PC、少々曰くつき
何時壊れるか判らないかも、数ヶ月前もボード交換
メーカもサポート終了機種に設定される
(製造中止とか部品供給含めサポート停止が多すぎるな)

何故か、InterNetの接続が出来ない、不思議だ?手に負えない状態・う~ん困った

拍手[0回]

PR
No.307
2009/09/05 (Sat) 06:07:59

8/28・徳島県阿南市の離島 伊島への上陸を中止
最東端の蒲生田岬と陸の孤島といわれている
徳島県海部郡美波町の阿部(あぶ)郵便局を訪問
伊島へは2010年訪問を計画してみる

一日追加して帰路途中、京都で一泊し東寺と周辺局巡りを追加計画

9/2・ウエブサイトの遍路記や他の情報を斜め読みし
点(札所)と点を結ぶ線の過ごし方、車遍路ゆえ味気ないと思うが
訪問地など含め細かな追加修正、計画は益々タイトに
巡礼実行するその時まで続くんだろうな細かな修正追加

政権交代により高速道路が無料化になれば週単位で
組み立てた今回の計画も大幅に変わってくるのかと思いつつ

拍手[0回]

No.308
2009/09/02 (Wed) 06:09:11

やじろべーさん・・リンク切れによる削除

まっちさん・「まっちの街歩き」追加
情緒溢れる感動のサイトです

拍手[0回]

No.309
2009/08/23 (Sun) 06:10:30

夏祭りと伝統的な秋葉神社の祭りも終り夏終盤
7月と8月に旅行に出かけた時の郵便局訪問
パソコンのハードディスク不調の中
漸く掲載できた

拍手[0回]

No.310
2009/06/03 (Wed) 06:12:33

昨年の6月、三重県と奈良県を訪問した後は
一日丸ごと郵便局巡り放浪は出来なかったが
少ないチャンスを生かして三重県四日市市と桑名市を放浪
自宅から往復≒180Km 局間距離≒70Km
来る”四国八十八ヶ所霊場と郵便局巡り”を
思い浮かべながらのんびり放浪
少々欲張り過ぎた事と局探しに翻弄した為
後半バタバタと慌ててしまったが予定した行程を消化
これを参考としてもう一度四国計画の見直しが必要と感じたなり

拍手[0回]

No.311
2009/05/22 (Fri) 06:13:51

四国及び知多四国八十八ヶ所巡拝は
計画・能書きが先行し中々実現に至らなかったが
後から計画した、知多四国八十八ヶ所巡拝が
漸く実現しその記録を掲載してみた

拍手[0回]

No.312
2009/05/03 (Sun) 06:15:47

やはり予想通りの渋滞、めげず孫を連れて東山動物園へ
幸い高速道路の渋滞圏内からは外れていたが動物園の指定駐車場は
全て満車・止む無く近くのスーパに停めタクシーで
タクシー往復1400円,駐車料金1400円,高速往復700円(休日割引)
’高速割引も孫の笑顔に変わるなり’
5/4からは湯ノ山方面へ家族旅行、今度は渋滞覚悟だな

2010年5月実行予定の「四国八十八ヶ所と郵便局巡り」は
どうも実施不可能な状況で計画を変更した

拍手[0回]

[823]  [824]  [825]  [826]  [827]  [828]  [829]  [830]  [831]  [832]  [833
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]