忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5242
2023/12/26 (Tue) 15:33:57

春休み 駐輪場は高校生の着・発利用者減り
なんとなく活気なく暇

本格的冬到来で
洗濯物の渇きが悪くなる・灯油の補給頻度が頻繁になる
この灯油
某がホームセンターに18立単位で二日に一度買求めに
車運転できる迄はよいが
多くの家庭が使用している

エアコン暖房に慣れないといかんのかも
しかし2Fの孫と某の寝室にはエアコンなく隣室
設置位置を変更すると大変な工事が予想される

さて・どうしたもんか

まぁ それは先の事
今年最後の数%銭湯に出かけ体温めて来よう

拍手[1回]

PR
No.5241
2023/12/25 (Mon) 15:25:52

自動車保険更新
<任意> なのであるが 昨今では必須である

現役時代は代理店担当が会社食堂まで出張され
そこで face to face での更新作業

定年後は 書類が送られ
疑問点は電話対応

一昨年頃よりは web 更新
便利?ではあるが一抹の不安

大きな変更要件がなければ
前年と同契約継続なんだけどね

年寄り且つ暇人には 膝付き合わせて が一番

拍手[1回]

No.5240
2023/12/24 (Sun) 17:32:34

本年最後のパッカーシフトは昼前一件
小牧東部地区の公共広場の草収集
穏やか晴天の青空、ちょいとの力仕事終える

x'Masも暮の大売り出しも無頓着になりつつある某
暮に向けての大掃除は元気に張り切って邁進

一人のんびりと昼飯・TV見ながら
これがいかんかった妙に眠くなり昼寝

大晦日の午後を無駄に過ごす
毎度
気持ちと行動がかみ合わない日となる

拍手[1回]

No.5239
2023/12/23 (Sat) 14:32:56

2020-12/15購入・電動アシスト自転車
その傷害保険は自動車保険のように継続契約でなく
単年度契約であり、うっかりすると空白期間が生ずる

常時乗ることもなくリスクも小さい・・・
この考えが危険な事は承知

本日雑用の合間に
自転車屋さんにて点検と保険の更新手続き

気のせいか 点検後妙に軽くなったよう
昨年 油さすところは?と質問
店主「この自転車は油さす必要はない」との事

次回 軽くなった要因聞いてみよう・覚えていたら

拍手[1回]

No.5238
2023/12/22 (Fri) 16:53:46

冬至の日 日の出 6:57 日の入 16:45

日の入は 12/13より 3分遅くなってきた
日の出は 年明け 1/12が最も遅く 7:01
その日を契機に 日が長くなる・楽しみだ

さて、インフルエンザ蔓延の今冬
柚子湯で体を温め冬至南瓜で一献

例年実家で実った柚子をふんだんに使用していた
今年から入浴剤で我慢とも思ったが
二十四節気 終いの 冬至行事
スーパで購入してみた

拍手[1回]

No.5237
2023/12/21 (Thu) 15:41:06

Made in USAは憧れと共に今でも人気だ

それを 真似した 日本製の商品
“安かろう悪かろう”という評価から

日本の職人魂、不断の努力により
あらゆる分野で「Made in Japan」は
高品質の証として付加価値がつけられた
これが
度重なる虚偽の試験による品質検査・ごまかし
金にまつわる日本政府の体たらく
(お金と祀り事は 拭いきれない日本国民族の風習かも)

全世界的サプライチェーンの広がりの中
もう Made in Japan ってなに?と疑いたくなるこのご時世に
ごまかし・手抜き・内部告発で揺れる日本

もうMade in Japanを誇るに値しない

資源がない日本
資源を輸入してよい物を作り輸出
今や
Made in Global の競争に勝てなくなってしまう
日本の製造業 and 生産技術

拍手[0回]

No.5236
2023/12/20 (Wed) 21:36:22

ちょっと前まではe:Mailでちょい呑みのお誘い

今ではLINE(まだメール使ってるの?とのご指摘もあり)
パソコンほとんど使用しなくなった
呑み友師匠には好都合らしい

お互い、いつでもどこでも って感じではないが
LINEによる決断は早い

朝の仕事終え・昼の雑用終え・本日は16:15小牧発に乗車
16:45乾杯~相変わらずの親父雑談~19時打上

珍しく乗り過ごす事無く 19:43小牧戻る
かつてはご前様を常としていた某 なんと健康的だ?

拍手[1回]

[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]