忍者ブログ
AdminWriteComment
No.112
2010/04/21 (Wed) 06:23:20

花水木やライラックが雨に打たれ元気が無くなっているが
雨上がり、爽やか晴天の朝、清々しい

双葉であったパセリも、それらしい葉っぱになってきた
今日は自転車で毎月の通院と周辺ママチャリ散歩でもしてくるか

拍手[0回]

PR
No.111
2010/04/20 (Tue) 04:29:15

毎月送られてくるJAFからの冊子
"おくにnavi"として各県の名勝見どころを
紹介するページ等斜め読みし仕分けゴミへ

今月別冊としてJAF利用ガイド"オトク生活してる?"
ゆっくり見てみると今まで利用していた
テーマパークやホテルに施設でも割引がある

会員になり、もう10年以上経過しており
これは巧く使わないと勿体ないと思うなり
で早速四国の地図を買求める予定があったので
JAFツーリングマップ送料は≒250円ほど
必要との事であるが取寄せ依頼をしてみた

拍手[0回]

No.110
2010/04/19 (Mon) 04:32:53

スポーツ用品店には時々訪れるが
その横にある本屋さん、初めて覗いてみた
結構種類も多く整然と表示され見やすい
おまけに各所に椅子が設けられ
ゆっくりと概要の閲覧が出来る、しかも新刊が

二階には文具類も数多く売られており
小牧山散歩コースに追加

拍手[0回]

No.109
2010/04/18 (Sun) 05:31:56

10人乗りと聞いていたが、でかい・そして広々
近くをふらり載せてもらったが
車幅など慣れるまで暫く大変であろう
息子の納め札願意に"交通安全"追加

5月連休は1台で旅行の予定
長距離の居住性はどうかな

拍手[0回]

No.108
2010/04/17 (Sat) 04:25:23

知多四国2巡目車遍路の記録を掲載
先回に続き日毎の詳細遍路記の作成はなく
一覧表での遍路概略と札所毎に写真追加

一覧表の覚書はだらだらと長くなるばかり
そのわりに内容、伝わるものがないと
毎度の酷評、文才のない我が身
亡備録としての記録なり

拍手[0回]

No.107
2010/04/16 (Fri) 08:59:22

4Cm程に伸びたレタス、間引きした菜を
サンドウィッチに挟んで食べてみる
単独では、しゃきしゃき柔らかいが

他のレタス,トマトと胡瓜を合わせ食べると
その他大勢の一つ、まだ存在感はない

でも立派な初収穫だ

拍手[0回]

No.106
2010/04/15 (Thu) 13:31:51

朝よりも気温が下がったみたいだ
昨日の会話でも
"桜も散りかけているのに春は何時来るのじゃろう"と
待ち遠しい、ぽかぽか陽気

拍手[0回]

[791]  [792]  [793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]