忍者ブログ
AdminWriteComment
No.534
2011/01/02 (Sun) 20:31:20

名神関ヶ原手前から雪模様ではあるが
北陸道含め雪用規制のみで渋滞無く予定より早く山代温泉に到着
皆さんも同じ雪で何処にも立寄らずホテルへ直行したのであろう
広いロビーは混雑、チェックインまでホテル側で用意された
温泉卵作り、書初め等で遊ぶ&じぃじは振舞い酒を楽しむ

運動会が出来る程(ちょいとオーバか)の広い部屋二部屋に通され
新たに覚えた"坊主めくり"やトランプに定番の温泉
腹一杯の夕食後は卓球と9時から餅つき大会とビンゴ大会

遅めの朝食後、那谷寺へ初参りし金沢の近江町市場で
愛知県には無い新鮮な寿司ネタで腹一杯大人達は大満足
愛知県に戻り山本屋味噌煮込みうどんで三度目の腹一杯
遊びにお腹もフルフルの一泊二日

小牧に戻り二日間楽しく過ごした岡崎の孫と別れた後
寂しいのであろう、ちょいとベソかいてお着替えし
"おやすみなさい"と二階へ上がる

拍手[0回]

PR
No.533
2011/01/01 (Sat) 05:14:04

本年も皆様にとって幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。
四捨五入すればもう70才だ・すごいなぁ~
jiiji
4年前二人はとても似ていた今では元気一杯黒髪の孫
2011年じぃじは益々輝くか

昨年暮れに家内が企画した正月旅行
今回は山代温泉、天候悪く雪も多く直前までどうするか
悩んでいたが決行
じぃじは息子に運転委ね孫と"おとそ気分でこりゃこりゃ"
しかし、北陸方面大雪注意報とか無事たどり着けるか

拍手[0回]

No.532
2010/12/31 (Fri) 10:39:37

今年は午後から家人揃って正月気分に浸れそうだ・・・
と思って起きた朝、ブログの接続できず朝食後掃除に
コインランドリー、戻ったら岡崎の息子の所へおせち料理を
届けてやってと頼まれこれから雪の中ドライブ

心の修行が未熟ゆえ日々平々凡々な暮らしにはまだ至らず
2010年を終わろうとしているが、健康である事が何よりの幸せ

我がサイト及ブログをご覧頂きました皆様
つたない内容にお付き合い頂き感謝申し上げます
ご訪問有難う御座いました。

明年も日々平凡・普通を願い
こんな調子で毎日続けられたらと思っております
宜しければどうぞお付き合いの程を

来る2011年が
幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

拍手[0回]

No.531
2010/12/30 (Thu) 05:30:15

現役中お世話になった保守会社支店の長
初対面の当時、傲慢な我が身の態度でさぞびっくりされたであろう
以来会社でお目にかかる機会は極めて少なく又期間も短かったが
お客より上よりも部下思いのその方と妙に波長が合い
現在もお付合い頂く

我が身もゴルフをやれば、もう少し時間を共に出来るのであろうが
今では年1~2度程度赤提灯で四方山話

本日の定年式、病気加療中のため出席できない事を残念がっていた
快復後再びのご指導をお願いすると共にエールを携帯メールに送信

拍手[1回]

No.530
2010/12/29 (Wed) 04:59:21

世間では普通に出回っているwindows7パソコン
我が身にとっては次世代パソコン
期待する機能の追加として"デュアルディスプレイ機能の実現"
しかし手持ちの旧ナナオのディスプレイでは古すぎ実現困難?との事

即ちPC本体からアナログとデジタルの信号が出て
デジタル信号をアナログに変換する場合端子の形状が合わないとの事
nec121サポートセンターでの確認と同じだ
オプションボートかディスプレイ更新追加の提案があり
いずれはディスプレイもくたばるであろうから
ディスプレイ更新を選択・これで不安は解消

しかしディスプレイも廉くなったもんだ、とは言え予定外の出費だ

さて、我が家の大掃除日、幸い今年はほとんど終了
家人は細々と後片付け、じぃじは神棚・仏壇の大掃除(飾りは明日)
昨日、実家の神棚や正月飾りなど済ませておいてよかったが
孫がちょろちょろ邪魔するだろうなぁ~

拍手[0回]

No.529
2010/12/28 (Tue) 05:23:05

学校は既に冬休みに入っているが保育園は通園が続く
明日行くと今年終わりだょと話すと「ヤッター」と喜ぶ孫
X'Masはプレゼント、お正月はお年玉

自らお金を使う経験は保育園で年一度のお買い物実習のみ
"はーやくこいこい、お正月"と歌ってはいるが
まだ様子が判らないであろう
時折「誕生日は4月から始るんだょ」と4-3月の1年間が
保育園での誕生会など先生に教えられた孫の1年間なのだ

子供たちが小さい頃、父親が手作りの凧を近くの公園で
よく揚げてくれたお正月

拍手[0回]

No.528
2010/12/27 (Mon) 04:24:06

2005年にも試みたが、本年 1/4伊勢神宮を参拝して
2010年の局巡りが始り、19回 242局の訪問を終えた
特質すべきは
何時も使用する車ではなく普通列車に乗って
最寄り駅近くの郵便局、何時もはカーナビで悩まされているが
印刷した地図片手に不慣れな訪問
次に、お世話になっているサイト皆さんの情報を頂き
愛知県及び岐阜県の貯金取扱い開始簡易局を訪問できた事である
明年 2011年は
1/4天候穏やかであれば普通列車での局巡りから始め
今年と同様、お世話になっているサイト情報での岐阜県簡易局訪問と
予てより計画していた四国八十八ヶ所霊場と郵便局巡りが実現しそうな
雰囲気であり楽しみである

その後は普通列車での局巡りを重ねれればよいが恐らく
四国八十八ヶ所霊場と郵便局巡りの整理に明け暮れるであろう

拍手[0回]

[754]  [755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]