忍者ブログ
AdminWriteComment
No.555
2011/01/23 (Sun) 04:32:21

親指一つでの文章作成は苦手であるが
1ヶ月ほどの放浪の生存証明として携帯からの投稿環境設定

生存証明って・・誰も気にしていないし見てもいないが


拍手[0回]

PR
No.554
2011/01/22 (Sat) 06:37:09

先週お見舞いに行った飲み仲間の様態
手術を含め全てよい方向に進んでいるとの事で一安心
しかし、今まで体験した事のない痛みが続いた聞き
痛い事の大嫌いな我が身、身震いする

主治医から退院の話が出たと聞いたが、その情報が届かず
ちょいと心配したが来週には退院でき今は
暇を持て余している何時でも待っていると携帯元気メールが
月曜日、今年初となる局巡りに出かけるので帰りに覗いてみよう

拍手[0回]

No.553
2011/01/21 (Fri) 05:58:35

孫の洗濯物は多く日に当てたくベランダ屋根下から外側へ出す
すると雪がちらちら・あららこりゃいかんと中へ
再び日差しが出てきて・・何度となく繰返す
慌しい一日が過ぎたなぁ~

拍手[0回]

No.552
2011/01/20 (Thu) 06:36:29

3月に予定している"四国八十八ヶ所巡拝と郵便局巡り"
霊場の最寄局と行ってみたい局の最終確認
再訪問含め四国四県で357局にも及ぶが恐らく道なり番外訪問と
設定した局の訪問は相当数割愛される予測
のんびり且つ交通安全に徹して巡拝すべし

拍手[0回]

No.551
2011/01/19 (Wed) 05:32:13

北風が吹くと寒い・冷たい
日が沈む頃から寒い・冷たい・・正に寒中なり
春が待ち遠しくなってきたが"四国八十八ヶ所巡拝と郵便局巡り"の準備
今月やるべき事は済んでいるのかな

拍手[0回]

No.550
2011/01/18 (Tue) 06:17:19

孫は雪合戦ができると喜んで保育園へ
じぃじは時折激しく降る雪の中、休み休み雪かき
ころころと庭石の前に、少し大きめの雪だるまを
何年ぶりかの積雪を楽しむ
雪かきが冬の日課となっている地域の方は大変だろうなと思いつつ

拍手[0回]

No.549
2011/01/17 (Mon) 05:28:11

積雪≒15Cm、車の往来は極端に少なく静かな朝だ

関西線に乗っての局巡りを予定していたが・寒い!&
"四国八十八ヶ所巡拝と郵便局巡り"の準備で落ち着かなく
2~3日前より中止と決め込んでいたが積雪で後悔することなし

宿で泊まる9ヶ所の宿泊先は全て予約完了
本日は徳島から和歌山の南海フェリーの予約に
ちょっと前まで近くのスーパ内に旅行社があったが撤退
駅近くのビル内の名鉄観光、何故かここは土日休みなんだょなぁ~

拍手[0回]

[751]  [752]  [753]  [754]  [755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]