忍者ブログ
AdminWriteComment
No.562
2011/01/30 (Sun) 05:48:20

星空と電車がコラボ「星空鉄道・小牧線」
今年始め公報で小牧のプラネタリュウムの企画を目にし
面白い企画だと申し込み昨日行ってきた、今回もじぃじ一人

出発は小牧駅から冬の星座巡り、時々駄洒落の笑いはあるものの
"電車とコラボ"については期待が大きかっただけに
ちょいと残念なストーリだったな

拍手[0回]

PR
No.561
2011/01/29 (Sat) 05:54:07

昨年7月から延々と続けてきたパソコン更新云々
納入は今月中旬から末で昨年12/29漸く決着しているが、そろそろか

3月に予定している"四国八十八ヶ所巡拝と郵便局巡り"
色々とやるべき事、準備は進んでいるが妙に落ち着かない
本当に出発できるだろうか一抹の不安が心の何処かに宿る

拍手[0回]

No.560
2011/01/28 (Fri) 05:46:52

入院中約束していた"退院したその日に赤提灯へ行こう"は叶わず
昨日「軽く一杯やりますか」→「お待ちしています」と成立
話が弾んで一杯が五杯、飲みすぎたぁ~

案の定、電車内で完全熟睡したようで目が覚めたら終点の平安通
いかん今度は起きていないと、しかしまたもや乗り越し楽田まで
ピストン乗車の果て小牧へ到着
家の近くのラーメン屋で身体を温め帰宅

"じぃじ早く帰るからね"と孫に約束したのに大失敗

拍手[0回]

No.559
2011/01/27 (Thu) 04:56:11

昨日昼間はこの冬一番の寒さだっただろうか身も心もブル!
1/24訪問した岐阜県の簡易局訪問記掲載

間もなく入荷するであろう新パソコンの為
サイト関連フォルダー名をちょいと変更整理
しまった!
ホームページビルダーでは新規のサイトと見なされ
トップペーシ他にリンクされている全データの転送がされる
データ移行してから行うべきであった
岐阜県簡易局訪問記 ≫

拍手[0回]

No.558
2011/01/26 (Wed) 04:50:33

月曜日のお見舞いでは「明日にでも退院したい」ともらしていたが
無事望み通り火曜日生還(退院)するとの連絡、快気祝いの行動計画案を
一方的ではあるが告げており後は何時実行するかだな

約1ヶ月の入院生活で体重減少・生活習慣病各数値が全て正常値に
何年ぶりかでお腹に窪み(しわ)が出来たと、また
患者自らのチェックシートと観察及びヒアリングの結果を
主治医・看護師・薬剤師・栄養師(含む食事まかない師)が全て把握
その情報共有ネットワークと問題のフォローと対応の早さを絶賛していた

ただ"痛み"に対する"CS"はなっていないと本気とも冗談とも言える言葉
笑い話として語る事が出来、なによりだった

拍手[0回]

No.557
2011/01/25 (Tue) 05:53:36

宝くじも当たらない・年賀状抽選は毎度の切手シート
今回は四国用にストックしておいた約100枚を含めて
5枚の切手シート

昨日は今年初の局巡り、岐阜県関市と安八郡の簡易局へ
孫の迎えは幸い家人に託す事が出来のんびり巡り
昼過ぎには岐阜大学病院へお見舞い約3時間近くの雑談

拍手[0回]

No.556
2011/01/24 (Mon) 05:39:16

大寒を過ぎて少し寒さが和らいできた小牧地方
雪だるまは頭に続いて胴体も融け台座も完全に融けてしまった

朝夕のお勤めは勧行経典に基づいて読経するのであるが
おつとめ回向文は一般的な記述、ならばと我が家に即した
毎月の回向文、加えて命日他、年間を通して18枚余の回向文作成

般若心経とは異なり、巷に平易な解説本はなく
理解するには程遠く入り口の入り口にもたどり着けない

拍手[0回]

[750]  [751]  [752]  [753]  [754]  [755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]