忍者ブログ
AdminWriteComment
No.569
2011/02/06 (Sun) 04:11:00

週始めにひいた風邪も治り元気に喜び勇んで保育園へ
一家総出の生活発表会観戦
年少時の2クラスが一つになった年中、総勢30名が賑やかに
劇遊びや歌の2幕、ちょいとテレが出てきたかな
夕食後再びビデオ観戦で花が咲く

拍手[0回]

PR
No.568
2011/02/05 (Sat) 05:19:51

現在使用のbolgサイトは全文からの文字検索ができ大変重宝している

あの時どうしたかな?と思い出したい時、羅列したblogを
検索するのも一つの手段としてカテゴリーで分類

"from携帯"1/23 四国八十八ヶ所霊場と郵便局巡りに備えて設定
"苦戦IT"年と共にパソコン環境設定に苦戦するだろう
そんなドタバタ記録として整理設定
加えてブログ名称"どきどきブログ"→"doki2'blog"に変更
又、説明文の一部を抹消した

拍手[0回]

No.567
2011/02/04 (Fri) 05:53:48

予報どおり寒さは急に和らいで来た
昨日、保育園のお迎えで先生が
「まえちゃん少し泣いたね、でも直ぐ豆をぶつけて鬼さん退治・・」
恥ずかしそうな孫、さよならの挨拶後グランドへすっ飛んで行く

帰り道、園での節分の様子など話してくれる
「お家の鬼はじぃじだょ、だって知ってるもん
去年お面被って・・・」もうすっかりばれている

定番の鰯と太巻き(太巻きはここ数年)で夕食
市長選の会合を終えた後、雨戸をドンドン"鬼だぞぉ~"
逃げ回る孫・追いかけるじぃじ鬼、直ぐ福助さんに変身

「明日からはるだょ・だって豆まき終わったら春だって先生言ってたもん」
落ちていた豆を拾い「じぃじ食べな」
年々の成長を感じた一日なり

拍手[0回]

No.566
2011/02/03 (Thu) 05:22:10

昨年7月からモタモタパソコン更新計画
春モデルで検討し秋モデルで機種など確定
2/2にお届けするとのメールが、その前日に届いていた
さて何時?時間が記されていない
これって待つ身になって欲しいなと思う次第
昼食後に入荷したパソコン、昨日はwindows7環境設定で終了

これで2009年9月と2010年9月に発生したパソコンドタバタ騒動
今年の9月は免れ、この先5年ほどは決別できそうか

長たらしい型番ではあるが履歴として書き留めておこう
本体はnec mate PC-MK32MBZC68FBZXS7W
ディアルディスプレイ実現の為久々displayも新規導入
19inch LCD192VXM

拍手[0回]

No.565
2011/02/02 (Wed) 05:50:23

孫の風邪、月曜日八度五分ほどまで熱は上がったようであるが
その後下り、昨日は大事をとって保育園お休み
二日間ビデオ・トランプ・ごっこ遊びに、じぃじは大忙し

明日、保育園での節分会に週末の生活発表会
孫も楽しみにしている

拍手[0回]

No.564
2011/02/01 (Tue) 05:29:34

昨日から孫は熱!週末土曜日の生活発表会まで直るといいが
長期予報では寒波も峠を越え例年より暖かな2月になるとか
文字通りの立春に期待しよう

昨年の確定申告、年金受給者は一般申告が始る前日
特別に一日設けられ、のんびり申告が出来たが今年はないようだ
中旬には立春鬼子母尊神祭礼、その前に飲み仲間の快気祝いを
知多四国霊場4ヶ寺ほど参拝後に実施する計画
22日には局巡りを予定しているが再び中止になるか

一にも二にも四国八十八ヶ所巡拝と郵便局巡りの準備に邁進

拍手[0回]

No.563
2011/01/31 (Mon) 05:30:14

昨日目覚めたらうっすらと雪、まだちらちら降っている
朝食後、じぃじ一人お墓参り済ませ小牧市長選の出陣式へ
更に三時前、明日も雪との事でコインランドリーで乾燥作業
じぃじ孤軍奮闘・孫たちは一日家の中

 

四国八十八ヶ所霊場巡拝関連のページを整理
久々お気に入りのページとなり、気持だけは出発
四国八十八ヶ所霊場巡拝
 

拍手[0回]

[749]  [750]  [751]  [752]  [753]  [754]  [755]  [756]  [757]  [758]  [759
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]