No.708
2011/06/24 (Fri) 04:04:38
本日は知多郡南知多町の里山をのんびり巡拝
朝の 5Kmは里山越えなのでよいがお昼、伊勢湾岸沿い3Km
日が照りつけるか、それとも曇り空?
いずれにしても海風に期待
流れる汗毒素と共に
[0回]
PR
No.707
2011/06/23 (Thu) 05:21:39
開けられる窓は全て全開すれど熱気は籠る
おまけに孫が夏風邪らしく大事を取って昨日保育園お休み
なので朝からリビングにはエアコン
夜は"寝室だょ全員集合!"エアコンと扇風機利用開始
[0回]
No.706
2011/06/22 (Wed) 04:44:04
少し晴れ間が覗いた昨日
夕食頃から愛知の蒸し暑さ到来
お風呂上り孫たちは我慢できずエアコンon
二階寝室何時まで我慢できるかな
[0回]
No.705
2011/06/21 (Tue) 06:01:31
昨日から孫が通う保育園ではプール開きであったのに中止
今日も早朝から:::雨:::
暫くプールはお預けかな
救いは例年に比べ蒸し暑くない事
しかしスカット晴れた日が待ち遠しくなったね
[0回]
No.704
2011/06/20 (Mon) 05:20:56
#"高速料金無料化"なんてありえない事
#もし無料化になったらインフラ整備の財源は?
4月にこんな投稿していたが
今でも無料化には反対だ
儲かっている国、赤字のない国なら別であるが
高速無料化問題、ETC装置不要論、業者深刻
一転割引制度で取り付けは順番待ち・・・
落ち着いた先は、もとのまんまのお騒がせ、しかし
復興財源確保の大義であり賛成だ
もう一つ経済活性の為何時も除外される大型車やバス
これこそ"平日キロ10円"として
物流コスト低減を図ったらいいのに
[0回]
No.703
2011/06/19 (Sun) 06:10:14
一昨日の朝、折込チラシを孫と見てて
土曜日の夜はこれだねと話す
父の日プレゼント、うに・いくら・かに・サーモン
満載の彩海鮮丼、写真も見るからに美味しそう
作朝、皆が寝ているうち、孫に手紙書いて出かける
写真とちょいと違うアレンジ、でも名前が一緒なので
買ってきたと夜の膳、う~ん残念・\798だもんな
[0回]
No.702
2011/06/18 (Sat) 04:23:49
先月半分済んだ草取り、しかし約一ヶ月も過ぎ
再び元気な草は生えてるんだろうな
週末から来週晴れマーク一個もなし
本日も曇り後雨、また中途半端に終わるかも
[0回]
[
729]
[
730]
[
731]
[
732]
[
733]
[
734]
[
735]
[
736]
[
737]
[
738]
[
739]