忍者ブログ
AdminWriteComment
No.722
2011/07/08 (Fri) 05:57:02

グリーンカーテンではないが今年の樫の木
腰高付近は風遠しよく剪定、その上はぼうぼう状態に
ハトやヒヨドリが巣を作らないよう注意していたが
蜂の巣発見、軒下に見られるような形状でなく
まるっこい形状の、まさかスズメバチではないであろうが

今夕蜂さん寝た頃、完全武装して除去するか

拍手[0回]

PR
No.721
2011/07/07 (Thu) 04:55:25

昨日と今朝、ひんやりと涼しい、日中もこうあって欲しいが
二週間に一度程度、エアコンのフィルター掃除と
忘れがちな換気扇の掃除
午前中に終わらない可能性あり
日にちを変えて行うべし

拍手[0回]

No.720
2011/07/06 (Wed) 05:08:54

今朝パソコン立ち上げると、右下のバーに
ネットワーク未接続の案内?ん!前もあったな

パソコン本体のUSB無線子機をむちょいとグラグラ
再立ち上げで接続ok・やれやれ

拍手[0回]

No.719
2011/07/05 (Tue) 18:02:12

週間天気予報は雨後晴れ、未明の激しい雨目が覚め
こりゃ出かけは雨かと不安がよぎる
出かける頃には微かに青空覗いており、雨合羽をリュックから
出し携帯傘のみで出発知多郡に到着すると先程まで雨が降っていた
周囲の様子名鉄内海の駅前通りから町中を歩き始めると微かな雨
友人ショートカット右折し国道へ出る予定、そのまま小野浦まで
里山越え、山の中は湿度100%サウナ状態
加えて時折の蜘蛛の巣、先頭に立つ友人に早朝の里山歩き術を伝授

本日最初の48番 良参寺に到着する頃は既に汗だく
読経中時折吹く風が心地よい
本日の歩行距離は全≒11Kmと今までで最短
しかし、里山越え、谷越え等、知多四国唯一の楽しい遍路道
途中胡瓜や茄子等栽培する畑を眺め、野菜作りの技を
受けたりしながら昼近く打ち止め

拍手[0回]

No.718
2011/07/04 (Mon) 04:10:34

5/9より掲載してきた四国八十八か所巡拝の忘備録訪問記
加筆訂正が有るかもしれないが総括らしくない総括を含めて
一通り32日間の記録を掲載

次は郵便局巡りの記録を掲載するが
スキャナーまだ更新購入していなく出来る事だけの部分掲載

拍手[0回]

No.717
2011/07/03 (Sun) 05:34:54

実家の庭の残作業に出かける気持ちは数日前まではあったが
今朝出遅れ早々中止と自己決定
家人も出かける様なので、久々一人自宅でのんびり(何時もか)
そんな訳にはいかないだろうこの季節

もう一つ7/5予定する知多四国巡拝・雨後晴れ&最高気温33℃の予報
一応仲間に決行のメールはしておこう

拍手[0回]

No.716
2011/07/02 (Sat) 05:08:34

愛知県地方は曇りの予報、しかし今朝の小牧は青空
岐阜県に近いからかなぁ~

朝の涼しいうちならと昨日実家の草取り
幸い薄曇りで10時切り上げ
41号市中心部の渋滞に閉口、高速利用すべきだったか

今日は義父の命日なのでお墓参り

拍手[0回]

[727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]