忍者ブログ
AdminWriteComment
No.736
2011/07/22 (Fri) 05:25:36

今朝はひんやりと涼しい曇り空
二時過ぎから保育園の夏祭り
過去二年は炎天下、園児たちは汗だく元気一杯
大人はぐったり

最高気温 31℃&曇り時々晴れの予報
一日曇りであって欲しい

拍手[0回]

PR
No.735
2011/07/21 (Thu) 04:18:16

7月の台風は日本に近づくことは少ないし進路も複雑と云われている
今回の台風 6号が正にその通り

幸い小牧地方には被害はなく
早朝の警報で保育園を休ませたが肩すかしの一日

現在は関東から東北沖をゆっくり進む台風
高潮などで東北地方に被害が出ないといいが

拍手[0回]

No.734
2011/07/20 (Wed) 05:53:15

日本近くで直角に曲がる珍しい台風の進路
これも異常気象の一つ?

小牧地方も大雨洪水警報・なので
今日一日孫と家の中で大人しく過ごすことになりそう

拍手[0回]

No.733
2011/07/19 (Tue) 05:21:35

タフな女性陣はバーゲンセールに栄の松坂屋に再びお出かけ
じぃじは一日中勝利の余韻に浸る
各局をサーフィン何度となく感動の場面を孫達が帰るまで楽しむ

ゴールシーンとPK戦に加え、優勝セレモニーで金の紙吹雪が舞う中
トロフィーを、なでしこ11の手が差し上げる美しい映像等など
何度見ても感動する映像に、なでしこファンの一人に加わる

拍手[0回]

No.732
2011/07/18 (Mon) 07:51:37

久々興奮と感動を貰った・素晴らしいワールドカップ世界一
諦めない力、正にこの一言に尽きる

洗濯物が干される前、明るくなったら庭木の消毒と
思っていたがそのままテレビに釘付け
今日はこの感動の中一日のんびりできそうだ・かな

拍手[0回]

No.731
2011/07/17 (Sun) 05:15:37

年一度の菩提寺の総出
地元の檀家さん達は手に手に庭仕事の道具を持って
朝早くから男性陣は剪定、女性陣は草取りと片付け等など
交流を兼ねた寄合、少しづつその顔触れは変わっていく

我々親戚筋の男性陣は本堂、庫裡、屋敷とサッシや網戸など外回り
女性陣は内側の拭き掃除、孫たちは手伝う様な邪魔するような

拍手[0回]

No.730
2011/07/16 (Sat) 05:17:56

政治家先生たちは仮設住宅に着いて無駄で被災者不在の擬論
約束した時までに出来ない、それは・・・と空論が
また繰り返しされるのであろうな

劣悪な環境の避難所暮らし、一日も早い仮設住宅を望まれた当初
時が建ち、復興・自立と動き始めるも
糧を得る環境は厳しすぎる、仮設住宅に入りたくも入れない
仮設に入るとお金がいる、そのお金を稼ぐ所もない・なーんにもない

何時の日か避難所閉鎖・・・仮設住宅撤去
そんなニュースを明るい声の中聞きたいものですね
東北の方々の力強さと根性にエールを
知恵も力も出せないので僅かなお金の支援を

身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

拍手[0回]

[725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734]  [735
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]