No.757
2011/08/13 (Sat) 05:12:10
No.756
2011/08/12 (Fri) 06:10:16
No.755
2011/08/11 (Thu) 04:34:37
No.754
2011/08/10 (Wed) 05:19:04
No.753
2011/08/09 (Tue) 05:21:18
朝食時、孫に怒られないよう、いゃ・時々はチェックされている
新聞の盗み読み、一面下段のコラム"中日春秋"に
そうだ・そうだと納得したり、じ~んと胸が熱くなったり
昨日は宮城県女川町の女川第一小学校、その校長先生
"・・子供が元気にならなければ・・"との思いから、県内で最も早く再開した
津波が押し寄せたが、校庭の木は、なぜ倒れなかったか子供達に質問
・・・親兄弟が見つからない五年生の女児は
「何千人卒業生や多くの人達に優しく温かいまなざしで見つめられて
きたから、負けなかったんだと思います」
優しいから強いという発想に校長は感動し言葉がなかったと・・・
優しさと強さを併せ持つ若者がいれば東北の復興は見えてくる
と締めくくられていた
新聞の盗み読み、一面下段のコラム"中日春秋"に
そうだ・そうだと納得したり、じ~んと胸が熱くなったり
昨日は宮城県女川町の女川第一小学校、その校長先生
"・・子供が元気にならなければ・・"との思いから、県内で最も早く再開した
津波が押し寄せたが、校庭の木は、なぜ倒れなかったか子供達に質問
・・・親兄弟が見つからない五年生の女児は
「何千人卒業生や多くの人達に優しく温かいまなざしで見つめられて
きたから、負けなかったんだと思います」
優しいから強いという発想に校長は感動し言葉がなかったと・・・
優しさと強さを併せ持つ若者がいれば東北の復興は見えてくる
と締めくくられていた
No.752
2011/08/08 (Mon) 05:37:33
No.751
2011/08/06 (Sat) 05:32:33