忍者ブログ
AdminWriteComment
No.785
2011/09/10 (Sat) 08:41:41

ワールドカップで優勝五十数日後、全世界が注目する中での
オリンピックの出場権を勝ち取った、なでしこ達、よく頑張った!
戦いを重ねる度に疲れを感じさせる動きにちょいと心配したが

中国戦は、なでしこらしい、はつらつとした試合を期待する
それにしても恐るべし北朝鮮

拍手[0回]

PR
No.784
2011/09/09 (Fri) 06:28:36

昨日、お昼のワイドショーり節電結果概要
電力使用制限令が実施され企業・個人の投資対効果は兎も角
地道な努力の結果15%を上回る結果であったと
更に
昨年夏より15%の節電を義務づけた電力使用制限令は
9日解除されるが、節電は継続して行うと報じていた

我が家では
7月は △ 2.6%・・誤差範囲
8月は △10.5%・・細目なエアコンoffとフィルター掃除に
大きいのは設定温度28~27℃による効果か
以前も記したが
日々リアルタイムの消費電力が判るわけではない我が家
結果論、数字だけ見ていても前に進まないが
我が家も節電ムードは続けよう

拍手[0回]

No.783
2011/09/08 (Thu) 04:36:05

今年も保育園の敬老会は、じぃじが参加
園児と先生に、じいさん・ばぁさん加えた遊戯?遊び?
ちょいと、まとまりのないオープニングを終え昨年と同様の人形劇
前日まで扁桃腺で保育園を休ませていたので敬老会終了後共に帰宅

「〇〇ちゃんもおばぁちゃんが来てたから・・」と
ばぁばにこっそり

拍手[0回]

No.782
2011/09/07 (Wed) 05:39:10

爽やかな今朝
今年はお彼岸を待たなくとも涼しくなりそうな気配

EP-802時代から物色していたプリンター&スキャナ
親切な店員さんのお蔭で手に入ったが
現在使用中のプリンターインクが無くなるまで使用

スキャナを使いたいが暫くは部屋の片隅で待機中

拍手[0回]

No.781
2011/09/06 (Tue) 06:05:48

金曜日の昼から続いた台風と低気圧による雨
幸い小牧地方には被害もなく火曜日の今朝漸く青空
二日遅れの台風一過

作朝から今度は孫が扁桃腺

拍手[0回]

No.780
2011/09/05 (Mon) 04:51:36

民主党代表選挙後、中日春秋は二日に亘って酷評されていた
不思議だ・何故だろう、何時もは建設的な論評が主なのに
反して海外では、野田新首相と"どじょう"の知名度の低さの謎か
極めて好意的で長期政権を期待するコメントも見られた

政権奪回の軋轢に負けず総力・総意で知恵を出して頂き
前進を期待したい、台風12号のように進路を阻む二つの気圧(圧力)に
負けずのろのろでもいいから進めば何時かは晴れる

しかし、相変わらずテレビの批判家さんたち
それを職業としているから致し方ないが
無責任な発言が相変わらずだ

拍手[0回]

No.779
2011/09/04 (Sun) 05:18:35

予てより購入予定し価格が下がるのを待ち続けていた
プリンターEP-803A
何時も利用する小牧のY電気、店員さんも何時もの方
残念ながら完売し在庫ないとの事、妙にそっけなく謎めいた応対
近くのK電気にも行ってみたが完売
ダメモトでY電気の春日井店へ、はやり完売

しかし他店で在庫有るか確認してみますと電話問合せ
もう一つの小牧応時店に新品在庫が1台あるとの事
「ご希望の黒色ではありませんが・・折角来て頂いたので・・」と
応時店の担当の名前と価格17,500円を名刺の裏に記入して頂く

昨年24,000円が年末になり21,900がモデルチェンジで17,800円
春日井店の親切な店員さんのお蔭で、最後の1台を購入できる

拍手[0回]

[718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]