忍者ブログ
AdminWriteComment
No.904
2012/01/07 (Sat) 13:22:36

年寄りの仕事の一つ、病院通い
三か月ほど前から、ほぼ毎日接骨医院通い
首回り硬く上下左右の動作が不自由
自助努力もせず、少しでも柔らかくならないかと接骨医院頼り

家内の友人曰く「あの接骨医院へ行ってもよくならんょ」
紹介されたクリニックへ昨日
レントゲン結果を見て医師曰く「ほぅ珍しい首の骨、事故でもした?」
通常はSの字らしいが、吾が骨は直線「骨は治らんがリハビリで・・」

昨日と本日リハビリの先生口を揃えて
「これは固いひぇ~折れそう、背中は鉄板の様だ」

拍手[0回]

PR
No.903
2012/01/06 (Fri) 06:52:55

孫や家人は昨日より快調に登園やら仕事再開
ばぁばは旅先で気分が悪くなったのを今も引きずる
胃腸風邪らしい
じぃじは、これと云って不調ではないが毎度のロースタート
大してやるべきこともないのであるが、何もしていない現実

加えて体重が限りなくイエローゾーン60Kgに腹回りは体重以上に窮屈
このままではレッドーゾーンの65Kgとなってしまう恐れあり

拍手[0回]

No.902
2012/01/05 (Thu) 06:39:33

昨日、朝食済ませたのが11時近く
夕食時孫が「これ、ひるごはん?きょうひるごはんたべてないょね」

今日はそんな訳にはいかず、孫は保育園、家人は仕事
じじばば、は家でお仕事、2012の行動が開始される

拍手[0回]

No.901
2012/01/04 (Wed) 08:30:39

今朝はみんなのんびり、まだ目覚めていない人も
正月三日はよい三日、小原庄助さん並の三日間も終わり
明日からの行動開始に向けて準備

菩提寺へお墓参りを済ませて一日終わるか
多分無理だろうな

拍手[0回]

No.900
2012/01/03 (Tue) 21:58:58

今回も息子の運転でじぃじは楽ちん
高速に入り道中の調整、北陸道or東海北陸道?
昨年帰りのコースとしていた白川郷経由で山代温泉へ
集落の雪に喜ぶ孫達、反して大人達は一刻も早く抜け出したいと不評

旅館に着けば昨年と同じ、温泉卵作り、書初め、夕食後は餅つき大会
ビンゴゲームと卓球に大はしゃぎ
二日間、朝昼晩と豪華食べ過ぎの旅行を終える

拍手[0回]

No.899
2012/01/02 (Mon) 06:38:35

元旦はどこも出かけず自宅でのんびり、もう食事と三食
ご馳走満腹の一日、食卓で大人たちの会話が弾むと
「あなたとあなた・そこのさんにん、はなしすぎ」と
時折孫が面白おかしくすねる

今年の正月旅行は今日から昨年と同じ山代温泉&同じ旅館
孫達は旅館で行われる幾つかのイベント
じぃじは玄関の樽の振る舞い酒を楽しみに

拍手[0回]

No.898
2012/01/01 (Sun) 06:44:35

東の空が赤く染まってきた小牧地方、僅かに日の出が見られそうか

本年も皆様にとって幸多き年となりますよう
お祈り申し上げます。

本年は一番下の孫が小学校に入学、七夕に七五三の祝いと
静かな一年となりそう
我が身も限りなく70才、心身共に
この調子マイペース、日々平々凡々で過ごせることを切に願う

拍手[0回]

[701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]