忍者ブログ
AdminWriteComment
No.911
2012/01/14 (Sat) 07:19:04

従妹に刺激され、AKBとかKARAなど口ずさむ様になったが
最近土曜日の楽しみは吉本新喜劇
小さな子にはどうかと思うシーンもあるが
他愛のない笑いも一つかと、じじばは共に大笑い

ならばと名古屋で開催される特別公演のチケット予約

拍手[0回]

PR
No.910
2012/01/13 (Fri) 06:37:07

昨年末常用する我が数珠が、ほつれ使用不能に
近くの仏壇屋に修理依頼するが、びっくりする程の高額
さて困った、色々模索した結果テグスを使用した修理
主糸にどうやってテグスを通すか、あれこれ試し
最終的に最もシンプル、テグスを直接差し込み針で引っかける方法

なんとか修復でき一安心

拍手[0回]

No.909
2012/01/12 (Thu) 07:18:22

子の言聴きて親の言省みる

拍手[0回]

No.908
2012/01/11 (Wed) 06:56:19

毎年3月28日の四国参りも今年で6回目
孫も卒園、小学入学前なので共に参拝を予定していたが
昨年の車更新と今年思わぬ出費が予定され首筋寒くなる状況
なので、今年も一人寂しく参拝計画を
更に知多四国の参拝計画も整理

拍手[0回]

No.907
2012/01/10 (Tue) 08:19:21

昨年、第七世住職として就任した甥
新春恒例の家祈祷(やぎとう)が本日午前中
そろそろ庭木や畑に寒肥と鵜沼の赤提灯で飲み仲間に
新年のご挨拶すれば1月の行事は完了

拍手[0回]

No.906
2012/01/09 (Mon) 07:26:32

賀状も一通り到着し整理完了
昨年は早々とベスト賀状選択したが今年は心に残るはなかった
昨年末の欠礼案内に今も心に痛み
喪に服したい心境がそうさせているのであろう

拍手[0回]

No.905
2012/01/08 (Sun) 07:11:27

我が家の七草粥と云っても手抜きと云っては家内に怒られるか
昨晩は孫もじぃじも好んで食べる事をしなかった

敬老の日と共に変則的な成人の日
センタ試験と成人式は雨や寒い日が多いと云われているが
本日姪の子が、穏やかな晴天冬空の下めでたく成人式を向える
着付け後我が家に、ご披露との話もあるが、お寺に集合となるかな

愛くるしかった姪は50近く、その姪の子が成人・・早いもんだ

拍手[0回]

[700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]