忍者ブログ
AdminWriteComment
No.995
2012/04/07 (Sat) 06:17:12

・・誰かが
打出の小槌を枕にした夢、家人に話すと「宝くじ買ってコャー」
近くの売り場に行くがジャンボの発売なく買わずに戻る「アッホダナー」
数日前も大仏さんが遥か雲の彼方に、すかさずシャッター
最高傑作と目が覚める、これはと、見ていなかった宝くじ
故に大当たり七等
そろそろ我の番なのであるが、もう少しの辛抱か
いゃ夢は夢・それでいいのかも

拍手[1回]

PR
No.994
2012/04/06 (Fri) 05:58:54

もう中2になる孫の時、どうしてたかなぁ~
卒園式は愛・地球博開幕・雪がちらちら舞う寒い日
まさか小学校までひょこひょこついて行く事はなかったと思うが
本日、小牧の孫が入学式、祝う桜も咲く・じぃじ一区切り

目をつむると
ぶっかぶっかの一張羅にでっかいランドセルとゴム製の靴にスリッパ入れ
はじらう真面目そうなセピアモノトーンの顔が浮かぶ

拍手[2回]

No.993
2012/04/05 (Thu) 17:27:25

最近、じじばば共に"吉牛"にはまっている?(ウソ今日で2回目)
今日・昼"吉牛"にしようと孫とお出かけ、おっ!何時の間に桜咲いた

来週からピカピカの一年生、家を出るのが保育園より一時間ほど早く
しかも一人で集合場所へ
早起き・着替え・食事・支度・・・
女の子、洋服選びが大変・大丈夫かぁ~
暫くはてんやわんや、じぃじ、いらん口を出すといかんから
静かにしてょーっと

桜と云えば、届けられる現役時代の社内誌、今では掲載記事理解度も
知る人も激減、ところが、懐かしい後輩の顔
日本から遠く離れた地で勤務、我外国語拒否症候群で交信が断絶
いゃ~懐かしい、元気そうだ・・桜咲く、胸が熱くなる

拍手[1回]

No.992
2012/04/04 (Wed) 08:10:27

時としてべったりじぃじの横に座りお絵かきやら何やら
AKBの歌の絵本を書くとか、口ずさみながら、じぃじ知ってる?
英語交じりの歌をひらがなで聞き書き写す

ならばYouTubeで歌のサービス・・・・これが余計な事だった
もっと遅く、途中で止めて、そこじゃない!
そんなことできない!なんでぇ~!・・・もうじぃじなんか嫌いと
大泣き、どうして泣くの「悔しいから」と下に下りて行ってしまった
過去にも他愛ない喧嘩、じぃじは狭い料簡で接するが、孫には一つの道理
記憶していないが暫くして成るほどと思う事も

お釈迦様が説かれた教え
当時、紙もなくインドでは記録の風習もなかったそうな
数千年後、今我々が目にすることが出来る、たいしたもんだなぁ~
と次元は違うが、ふと思う

拍手[2回]

No.991
2012/04/03 (Tue) 13:32:58

台風並みの暴風雨も峠を越え東へ・・と思ったらまだ真っ最中
関東は夕方からとの事

年の初めは1月、年度の初めは4月
正月は祝宴にうかれ♪こりゃこりゃ♪が一番
やっぱり新年度は桜の咲く4月がいいょ

ふと耳にした"大学の秋入学"
"これが実現しなければ日本がダメになる"
へぇ~なぜぇ~
学識のない吾の大いなる疑問
その前に公立高校入試の時期、なぜ卒業式の後なのか
この地方だけなのか改めて昔々の疑問再燃

でもなぁ~政治は破たん、経済はなが~ぃ下り坂
ブレーキかけようにも"ベーパーロック現象"で止まらない
10年後日本は最悪の事態に、気が付いたとその時既に遅しと語る人も

拍手[0回]

No.990
2012/04/02 (Mon) 06:12:20

漸く桜がちらほら咲きかけ
昨年のログが生かされず土筆取りが遅れたが、なんとか間に合い
昨晩は恒例の菜の花と土筆のちらし寿司

昨年から始めた家庭菜園、初めは"一坪農園"続いて、二坪・・と
徐々に欲張り拡大してきたので"どきどき農園"に改名
呑み仲間は"さくら農園"(勝手に命名)
これで菜園の話が相通じ花が咲く、いゃ実るだろう
それにしても我より一週間遅れで定植した、さくら農園のじゃがいも
既に芽が出たとの一報、どきどき農園は未だ芽が出ず・・・
ぅ~ん!やっぱり芽が出んかぁ~

拍手[2回]

No.989
2012/04/01 (Sun) 06:04:19

60歳も終盤・今月で68だぁ~・もう直ぐ70だってビックリ!
皆さんは夫々新年度生活に向け発進、我相変わらず
4/9から始まる知多四国五巡目、欲張って今月5回も巡拝を計画
先月来より続く孫とのお付き合い
菩提寺近くのお寺の落慶法要で稚児に参列と入学式が終われば一段落
現役時代からの課題、飲み仲間との高遠桜見学ツァー今年も無理かなぁ~
大して他に行事予定なく行動起こせば可能であるが・のんびり4月といこう

ちょっと前
「これまでの60年よりこれからの10年,20年をもっと素敵に生きたい」
なんて盗作、のたうちまわったが・自己中我儘生活は一向変わらず
"・・もっと・自分勝手"が増すばかり也
再び・・六十而耳順、七十而従心所欲、不踰矩。

拍手[1回]

[688]  [689]  [690]  [691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]