忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1072
2012/06/23 (Sat) 10:14:06

誰しも出るは少なく、入るは多くと思うが常なのでは
日本家が借金に膨れに膨れ、海外家に委ねられ奴隷と化すなら
今我慢して痛みを分け合うのも致し方ないと
しかし、それらを導く政治家先生達は日本家の将来よりも先ず選挙
政権を取る事・選挙に勝つ事・当選する事・
即ち仕事を失わない事に専念している
では
今の不況で仕事を無くした人、働こうにも働けない環境の人
先の大震災て仕事どころか、家族も家も全て無くなってしまった方達

皆さん学のある先生方、良識ある行動、政治をなす行動に専念され
我々庶民の手本となり・光を与えて欲しいね
復興増税含めたw税が目的を明確にし正しく使われることを祈るのみ

拍手[0回]

PR
No.1071
2012/06/22 (Fri) 04:45:06

まだ五巡目の結願が雨で順延されているが
8/7立秋の日を発心とする六巡目に使用する納め札の印刷完了
残す作業は角印押して短冊に仕上げる
自分を含め家内・子供・孫、夫々願い事を認め各札所に納める

納め札の謂れは諸説色々あり巡拝回数により札の色が変わる
如何にも今風商魂たくましきと思う次第、願いを託し参拝の印しとしての
納め札ならば白でもいいと思うが、お接待のお礼として又名刺代わりとして
交換するには少しでも誇れる色がいいらしい
100回以上参拝すれば錦:正に錦に飾るか
これまた人の心理・しかし空ならず

拍手[0回]

No.1070
2012/06/21 (Thu) 10:30:13

日の出 4:38・日の入 19:11の小牧地方
薄暗いうちから、すずめの鳴き声はするが陽は出ず
今日も一日、なが~ぃ昼間の雨
遅植えの胡瓜と茄子は今度の土日予定・晴れてょ

拍手[0回]

No.1069
2012/06/20 (Wed) 05:14:52

著者は呉 承恩氏 71歳に書き始めた作品
童話で知る西遊記や孫悟空と違い出てくる言葉の難しさ
加えて中国における仏教の歴史等など知識理解度なく
上っ面のページめくり
台風のおかげで半分近く読み終えた
先の岩波新書"玄奘三蔵"と共に蔵書したくなる

拍手[1回]

No.1068
2012/06/19 (Tue) 11:53:17

孫達は、梅雨の晴れ間&振替休日をそれなりに楽しんだようだ

スキャナ機能を有した複合プリンターEP803A
A4をモノクロで≒100枚印刷すると黒色インク交換要求
使いすぎだょ!EP803A君
トボトボインク買求め量販店へ、ひぇ~傘飛ばされるぅ~
戻ったらばぁば、自転車や物干し等片付ける

こりゃ孫を迎えにいかんといかんなぁ~
珍しい6月台風上陸、程よく雨降って暴れんといて

拍手[1回]

No.1067
2012/06/18 (Mon) 05:39:44

お墓参りの後、ふと思いつき一人土岐のアウトレット・Nikonのブースへ
新製品の販売時期は未定、価格も不明、所謂アウトレットを扱う所
行く前に気が付けばよかったが、物だけ触り10分ほど滞在し戻る

その途中、さくら農園園主より「糖尿病判断数値変更
どきどきさん正常範囲に治まりましたよ」とのメール
先の血液再検査でヘモグロビンA1C=6.0(前=5.9)の糖尿病予備軍
薬飲むまでなく運動に心掛けよとの指示を受けていた
0.1,2を憂慮していたのに一気に0.5も判断基準が上がるとは

口腔癌の術後、生活習慣病数値・体重・血圧全て努力し正常値に戻った
その後数度の検査で転移も見られない、さくら農園の園主
我が血液検査の結果を気にかけメールしてくれた事
何よりのご利益、何よりのプレゼント
プレゼントと云えば自作自演、大笑いの水筒購入時の包装と
遠く離れた子らから元気な声のメッセージ
最も望む嬉しい何よりのプレゼント也

拍手[2回]

No.1066
2012/06/17 (Sun) 06:49:47

昨日から雨降り続く
これで四国地方の給水制限は緩和されるだろうか

孫の授業参観、色々な子・色々な親あり、学年ごと様々な光景
家では我儘・がんこな孫も教室では、それなり普通
面倒見もよいようだ・・・(ひょっとしてお節介)

年寄りの感覚では少々首を傾げたくなる親の多い事
それでは我が子の授業参観の時、親だった自分はどうだったか
さて、どんなんだったか思い起こすが記憶になし
そうだ!一度も行ったことなかったんだ

当時の校舎は解体中、その様子を見たいと六年生
校歌が自然と出て涙したと校長先生の話を又聞き

昨晩は孫がコロッケこねこね、あたり散らかし形を作る
チャーハンの野菜も切る、出来上がったコロッケ供え自ら読経も
「今日はお酒、駄目だからね」と制する孫に懇願して
冷えたビール一杯、コロッケ食べ過ぎたぁ~うまい!

さて、本日は義姉・義弟含めてお墓参りを予定
その時、雨足が弱まるといいが

拍手[1回]

[677]  [678]  [679]  [680]  [681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]