忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1149
2012/09/08 (Sat) 14:25:57

昨年8月の電気量は前年同月比 89%、今夏は前年同月比 121%
孫含め三人が自宅で夏を過ごす、昼も夜も二台のエアコン稼働
じぃじ寝る頃には三台、想像はしていたが
全員ちょいと節電意識が欠落・はんせい!
でもなぁ暑さには(寒さにも)勝てん、年々我慢弱くなる

拍手[0回]

PR
No.1148
2012/09/07 (Fri) 04:38:44


電卓が40~60万円していた時代
タイプライターメーカの技術計算コンピュータP652が確か6~700万円
我が独房部屋の書庫にあったこれら歴史を紐解く雑資料は処分し
年と共の移り変る我が歴史を整理、懐かしむことは、もう出来ないが
パソコン通信からインターネット,BCDコード接続からGP-IB,RS232C
AppleTalk,等など進化は目まぐるしい中、明解な目的も理念もなく
興味本位で2002-9/7に始めたHomePageの作成運用
まぁ飽き性(お袋の我が評価)がよく続いたもんだ

この機会を与えて頂いた、ある企業のフォーラムの皆さんに感謝

拍手[1回]

No.1147
2012/09/06 (Thu) 11:34:43

まだまだどんとん伸びるカボチャ、一体いつまで伸びるんだろう
花の勢いは少し減ったがそれにしてもすごーぃ
昨日の名古屋地方の気温は日本一
暑さに負けず、やってくる秋野菜の準備でもするか

拍手[0回]

No.1146
2012/09/05 (Wed) 06:11:00

U20女子W杯準決勝のテレビ観戦、ドイツが強すぎるのか
ヤングなでしこのリズムが狂ったのか完敗
準決勝までこれたのが不思議と思いつつ、前半終了前で眠気に勝てずoff
昨日の負けが次の大きな力になる事を期待

さて、じぃさん只今から草取りだ!

拍手[0回]

No.1145
2012/09/04 (Tue) 11:53:15

孫達が見ている"ビューティフルレイン"には泣かされるが
一昨日28番札所 永寿寺で読経参拝していた時、後ろの方で突然
ざわざわって云うか軽やかにさーーっとした雨音
何処かで洗濯物であろう慌てて取り込む様子

境内から見える空は青空、雨足は今まで見たことない
きらきら光る細い雨に暫し天を仰ぐ
不思議な雨音だったなぁ~

拍手[0回]

No.1144
2012/09/03 (Mon) 05:58:00

一向に進まない我が家の防災準備
めんどくさい事の繰り返しと確認に話合いと訓練が防災準備とか
元来話し合う事の少ない寡黙な親父
いゃ頭以上に影が薄くなってきた親父
出来る事から出来る時にコツコツやるしかないと思う気持ちは一人前
我が身の自然災害による被害の大小比較は1959(昭和34)年"伊勢湾台風"
この体験が更新されない事を切に願う

拍手[0回]

No.1143
2012/09/02 (Sun) 04:36:49

知多四国巡拝日が雨であると代替日が困難やこしくなる9月
秋の長雨なんて言われているが全日曜晴れて欲しい
本日、名鉄河和駅から知多半島先端まで三河湾沿い、海風吹くといいが

拍手[0回]

[666]  [667]  [668]  [669]  [670]  [671]  [672]  [673]  [674]  [675]  [676
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]