忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1198
2012/10/27 (Sat) 08:01:12

寝袋にもぐっての車中泊、超贅沢に民宿orビジネスホテル泊経験の某が
多くの国賓や超一流のお客が利用するホテルの云々を語るのは
おこがましいが、先般幸いにも最初で最後の贅沢な体験を得た

今もその心地よさが、じわぁ~っと心に残るのは何故だろう

一階フロント周辺やロビーは勿論、混雑する朝食会場
(実は我々が旅行で利用する宿泊施設のような混雑はなく、ゆったり)
(多くの人はルームサービスだょ・と教えられる、なるほど)
フロントへ剃刀交換の確認、親切な応対と届けて頂いたボーイさん
余計な事は語られずスマートな応対
これも通常我々が利用する宿泊施設であると
なんたらかんたら言い訳、結局同じものを押し付けられる

一歩下がってお客の望むことを察し行動する、おもてなしの心

ずいぶん、鍛えられ、厳しく繰り返し訓練がされているんだろう
素晴らしぃ・見事だ!

拍手[1回]

PR
No.1197
2012/10/26 (Fri) 08:29:30

金木犀の香り漂う中、知多四国6巡目・秋遍路を終えた
さくら農園の園主から同行のお誘いに日程合わせられず
お詫びに、先回行けなかった鵜沼の屋台へ出かける

室内犬の"さくらちゃん"一日おきの点滴通い
白川郷でのどぶろく祭り
定番となった家庭菜園の話
飲むほどに親父連中のお喋り、まぁよくも

早々に切り上げ電車に乗るが、直ぐ眠ってしまったらしい
あらら・どこだ?"こうなん"
いゃいゃ、何時もは小牧線終点までなのに今日は犬山線で乗り過ごし
犬山に戻って小牧線に乗換え無事孫に迎えられる

拍手[0回]

No.1196
2012/10/25 (Thu) 04:29:48

8/7立秋の日から歩き始めた知多四国6巡目
残暑厳しい時、大雨で、ずぶ濡れの時、ぶるっと冷え込んできた時
そんな季節の移ろいの中、秋遍路の結願を迎えた
来月早々、立冬の日からは冬遍路が待っている

今回、さくら農園の園主からも23日同行できる連絡があり
楽しみにしていたが雨で順延、その後の日程を合わせられず
折角同行を望まれたのに申し訳ない・冬遍路は是非

拍手[0回]

No.1195
2012/10/24 (Wed) 05:49:07

雨が止んだ昨夕"寒くなりましたねぇ~"と、どきどき農園までの道すがら
今朝も冷え冷え

家では甘えん坊の我儘な孫
一人になればそれなりにやっているらしい
今日はバスで東山動物園へ小学1年の遠足
大丈夫かな

拍手[0回]

No.1194
2012/10/23 (Tue) 05:10:23

どきどき農園の霜対策、特にアイデアも策もなし
元気に育ってくれと、見守るのみ
そろそろ、ばぁばに衣替えをお願いしないと

昨日は朝食後せっせとエアコンフィルター5台と扇風機1台の掃除
リビングは稼働率高く一回手抜きしたかも知れない埃まみれ

知多四国6巡目結願を本日予定したが雨模様で中止を早々決断
未明激しい雨音だったが、やっぱり止んでるぞ・いゃ降ってる
当初予定の28日、日曜も雨模様・さて困った

拍手[0回]

No.1193
2012/10/22 (Mon) 05:57:56

今年最大の吉事も無事終わり
本日より年末に向けて恒例の大掃除計画
手始めはエアコンのフィルター&扇風機掃除
温かな日を選んで網戸掃除等など

それにしても東京の人の多さに改めてびっくり
スカイツリーも東京駅の地下も外も人人・人、そして人
昔はもう少し、すぃすぃ歩けたのに、ただ戸惑うのみ

拍手[0回]

No.1192
2012/10/21 (Sun) 09:12:37

喜びと感動の宴の余韻が心の中に深く残る中、爽やかな目覚め
さて、東京第2弾・孫達の最大の楽しみ
第1組はディズニーランド
第2組は銀座か原宿へショッピングツアー
じじばば組はどうする、東京さ見物か

帰りの新幹線も賑やかだろう

拍手[0回]

[659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]