忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1216
2012/11/14 (Wed) 06:13:05

各階に広がる生活雑貨、暇つぶしに見るはいいが衝動買いの悪い癖
ペラ一枚のカレンダーと言い聞かせるがちょいと余計なページも購入

そぅだ!孫の自転車のベルとライトを見つけなければ
思惑の商品発見し購入
これ以上長居すると財布に良くなしと退散

拍手[0回]

PR
No.1215
2012/11/13 (Tue) 04:52:02

本日、6ヶ寺≒11Kmの最短、冬遍路、始発でなくでなくとも・・
否・早起きは三文の徳と自身に言い聞かせる

本日ランチは名古屋駅周辺と云っても
美味しい所ないし知らないし、適当に済ませ
小牧で取り寄せできなかった
システム手帳ペラ一枚のカレンダーを
何時もは栄の丸善へ出かけていたが乗換え利便性から
名古屋駅東急ハンズへ・あるかなぁ~

拍手[0回]

No.1214
2012/11/12 (Mon) 05:59:40

名古屋の味準フルコースの仕上げ
熱田蓬莱軒は90分待ち・・・・断念し栄のいば昇に急遽変更
楽しみを次回に残す、しかしちゃっかり天むすを買って帰ったようだ

今月の心意気"毎年・毎年さぁ大掃除計画と張り切るが・・"
前半内職中心に冬遍路の発心と前半終盤の祝い酒・・
大掃除計画は立ててないものの前半
怒涛の会が終わり少々お疲れモードの中、ほぼ順調に消化中としよう

冬遍路三昧の後半もこの調子で終わるだろう

拍手[0回]

No.1213
2012/11/11 (Sun) 07:26:17

鬼子母神堂でご祈祷とお墓参りを緊張の中終える
早朝からの来牧と初体験の数々、かなり疲れた様子

6時からの四次会
司会は、じぃじ、案の定、会進行もわぃがや正に四次会
次から次へと出てくる料理に合わせ少々飲みすぎ司会降板
甥の音頭する万歳三唱で中締め、五次会の喫茶店へ

息子夫婦が希望する名古屋の味
到着後、山本屋みそ煮込みうどん・夕食は名古屋コーチン
五次会は喫茶店コメダのシロノワール
今朝は一宮のモーニングとの声もあったが次回とし
昼は熱田蓬莱軒のひつまぶしと準フルコース

名古屋の味ならぬ名古屋の疲れにならぬといいが

拍手[1回]

No.1212
2012/11/10 (Sat) 04:41:25

年寄りになると多くの方が口にする「ころっといきたい」

"なになに、その元気なら百まで生きるわ"
92歳の寒い冬、突然倒れ暫くして永眠
生きていれば今日100歳

その記念日に東京から息子夫婦が来牧
義兄、甥・姪家族を囲んでの食事会
会と命名したので、じぃし司会役をしゃしゃり出る
飲みすぎないようにしないと

拍手[0回]

No.1211
2012/11/09 (Fri) 10:02:02

〇〇会の後につきものの二次会

先月行われた祝宴後の二次会なるもの、じじばは初めての参加
本宴の感動が残る中、きょろきょろ
若者の活気に圧倒されビデオ撮影係

昨晩そのビデオ見て、ほぅ
善き友人に囲まれる二人・いいね
月が替わって明日は三次会、いゃ四次会かもね

拍手[1回]

No.1210
2012/11/08 (Thu) 06:40:58

昨晩夕食間際、あれ?今日はかぼちゃじゃないの、柚子は?
冬至の日と、すっかり勘違い、ちょいと気まずいじぃじ

拍手[1回]

[656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]