忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1237
2012/12/05 (Wed) 06:20:50

男子校からの入社に刺激されたか所謂社内恋愛
初対面は20歳前だったか、以来50年近く
お互い、それなりに変る?

母親は91歳まで元気、その血筋を引いてる娘
まだまだ、元気で、お世話宜しく
てなわけで、昨晩うなぎ?うどん?丸亀製麺?ぇぇぇ~との声に
山本屋味噌煮込みうどん、ご近所さんも誘って
仕上げは、孫が希望し予約した、まぁるいケーキで

拍手[1回]

PR
No.1236
2012/12/04 (Tue) 08:50:30

昨晩、ママは宿泊研修
学校から戻り暫くしてママの手紙読む
「お泊りに行って!と云ったからママいなくなったのかなぁ~」
涙浮かべて
入浴後、ママからのメール、見守り携帯の操作
「あれちがう!」と必死、ここは手を出さない方がいいだろう
漸くメール確認、うっすらと涙
何事もなかったように、じぃじとベットへ&ばぁばと交代
ベットでマンガを読むが、うっすら涙が止まらないようだ

拍手[0回]

No.1235
2012/12/03 (Mon) 06:11:15

我が家のinternet増速計画・月々≒500円up
映像環境の改善見られるか、よくわからんので
結論先延ばし
そんな中
"録画番組もテレビ放送も見たい番組好きなお部屋へ連れて行こう"
panasonicワイヤレスモニタ+
家電量販店でみるとワンセグとは違い結構鮮明
sonyとの相性はどうなんだろうか
y電気の閉店セールは昨日で終了
もう少し前から知っていたらと買いチャンスを逃す

拍手[1回]

No.1234
2012/12/02 (Sun) 04:47:42

今月は毎日曜 4回の巡拝
本日は名鉄終点河和駅から知多半島先端まで≒17Km
天気予報は曇り時々晴れ、夏場は海風期待したが冬遍路にはお断り

同行の友との議題は"堆肥作り"に花咲くか、能書きより
先ずは実行挑戦が先なんだけど結構手間暇かかり難しそう
下手すると生ごみバケツになってしまう
新鮮な生ごみを如何に発酵熟成させるかを語ろう・・・

本日、スペシャルドリンク持参、打上げ後河和駅で打上げ

拍手[0回]

No.1233
2012/12/01 (Sat) 08:42:09

珍しく、冬用タイヤ交換を早々と一昨日終え
どきどき農園の周辺も大掃除片付け、さっぱり
大根やカブは食に合わせ収穫
その他は玉ねぎの根付きと成長を待つ
終わりよければ全てよし?11月は過ぎた

いよいよ師走12月・・・と毎年
そして気は焦る時
しかし、なるようにしかならん・なるようにもならん
好むと好まざるとにかかわらず時は過ぎゆく

拍手[1回]

No.1232
2012/11/30 (Fri) 06:09:22

大根とかぶ、そろそろ収穫時か
眺めると少しひび割れしているかぶ1ヶ発見・どれ
うんとこしょ・どっこいしょ・・・なんて力入らず

形、器量は悪いが、かぶ
"甘いょ美味しいょ"とぱぁば切れ端を持って来てくれる
きめ細かな舌触り・絶品、昨晩うす塩漬けで一杯

拍手[1回]

No.1231
2012/11/29 (Thu) 07:37:23

毎年恒例来年度の菩提寺行事予定
現役時代はこれを基に有給計画を立てていたが
今はその必要もなし

例年と特に変わる行事はないが我が家では
長男の厄が明け、来年からは次男の厄年が始まる
身体健全・厄除開運・・・・・・・・・・・合掌

拍手[0回]

[653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]