忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1306
2013/02/12 (Tue) 06:54:21

じじばば・は二連休であったが
旧暦12/29,1/1、正に大晦日から正月の様な連休
楽しい事は早く過ぎるもんだ
疲れが残りませんように

拍手[0回]

PR
No.1305
2013/02/11 (Mon) 06:37:25

冷たい朝の春遍路
何時か無くすかもと心配していた手袋
JR武豊線の列車の中にうっかり
親切にも名古屋駅に保管されているとの事
バーゲンでの購入品、わざわざ・・・と思うが
名古屋駅の忘れ物預り所へ

お遍路での忘れ物これで二回目・己を忘れないようにしないと

息子達を名古屋駅で見送り
小牧の本屋で買い物し家に着くと
東京駅に着いたとメール
新幹線は早い!小牧は遠い!

拍手[0回]

No.1304
2013/02/10 (Sun) 07:26:25

昨晩は久々子供たちが全員集合
ばぁば奮闘して大晦日&正月再来のご馳走
メインは近くの風来坊で取寄せた"手羽先"
今朝は愛知名物のモーニング
昼食はあんかけスパかな

拍手[0回]

No.1303
2013/02/09 (Sat) 04:46:02

今日は"にく"の日
今晩は正月に食べられなかった昆布巻きで一杯いゃいっぱい

春遍路に続いて夏遍路も待っているので
晴れ間を逃さずお遍路実行
午後からはfacebookで云う友達とhappy day

拍手[0回]

No.1302
2013/02/08 (Fri) 20:08:06

今夜も延長ネタ
昔若かれし頃、先輩方が55歳で定年を迎え晴れ晴れしく退職
退職金がっぽり貰って家を建てて・いいなぁ~と羨ましく見送る

そんな思いも忘れる頃我が定年の期、いつの間にか60歳定年に
その前、当社では57歳で役職定年、60までの3年間楽しかったぁ~
指示待ち人間でなく吾関せずの性格が、一風違った時を過ごせた

翌年から63歳まで任意の雇用延長制度、更に今年からは65歳まで
雇用延長制度、右を向いても左を向いても年寄りばかり
特に当社では、受け入れ体制、働く場所、仕事を与えてやらないと
口だけで仕事してきた人には大きな試練が待っているだろう

拍手[0回]

No.1301
2013/02/07 (Thu) 08:32:50

思いついて図書館で本を借りるが
途中まで読んで返却期限、ぁぁもう少し読みたかったが
延長を希望も次の予約があり不可・残念

以前に増して読書能力低下中&理解力改善なし
でも暫くこのまま、えんちょ~してぇ~

拍手[0回]

No.1300
2013/02/06 (Wed) 07:55:53

友達の情報を閲覧するためにfacebookへの登録が必要と
家人がほぃほぃ登録、自身訳の分からぬまま

情報の実態は何処に、許され与えられる容量は・・・・
と例によって理屈ばかり
でも少し友達の和が広がる、いわゆる友達の友達

折角訪問して頂いて、空き家・留守ではと
情報登録してみた

ばぁばも最近タブレット端末を使い始める
年末には我が家はタブレットorモバイル環境整う?

拍手[1回]

[643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]