忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1425
2013/06/11 (Tue) 05:54:42

5月末、実家から移植した牡丹・遂に枯れ始める
少々強引な掘り起し移植だったか

芍薬二本の内一本は根づいたようであるが
もう一本しなっ!と元気なし・ガンバレ
夏まで根付かないと倒れてしまうぞ!

拍手[0回]

PR
No.1424
2013/06/10 (Mon) 06:03:51

今日は何の日
何故か今日"時の記念日"の事は忘れない
なにがあったのか・なぜなのか判らない・記憶にない

小学校の図画工作の時間
時計の絵を描いただけかも知れない
その記憶も確かではない

数年前まで我が名付け親と知らされている祖母の命日と
誤って覚えていた日でもある
何故勘違いしたのかの記憶も定かでない

時はこうして過ぎるのか

拍手[0回]

No.1423
2013/06/09 (Sun) 04:33:04

本日の知多四国9-5/12、心の師匠は旅行中
お大師さんと二人
河和駅から知多半島先端師崎まで≒17Km
途中5ヶ寺が集まる大井の集落含め
都合11ヶ寺、慌ただしく且つ、のんびり巡拝

拍手[0回]

No.1422
2013/06/08 (Sat) 05:46:42

この時期、田植えの為
町中の用水に木曽川よりの水が流れる
我家の前は暗渠となってしまったが
近くに開渠部分あり二輪車に水桶載せ
たっぷり水遣りをと思い巡らしていたが
梅雨明けのような夕立、ズル休みしていた梅雨が一転大暴れ

さて本日、昨年孫が採取した朝顔の種
種蒔きポット内で、ある程度成長したので
どきどき農園アーチ根元に孫と共に定植
午前中の涼しいうちに出来るといいが全て孫任せ

拍手[0回]

No.1421
2013/06/07 (Fri) 05:46:03

ツル花の王道はやはり、バラの様だ
最近よく見かける"サンパラソル"?だったかな
ハイビスカスに少し似ている洋花もよく展示されている

ハゴロモジャスミン・知名度は低く
店舗には陳列されていない
天邪鬼な某・こんな場合、益々欲しくなる

種苗店に入荷可能か確認をお願いした・さて

拍手[0回]

No.1420
2013/06/06 (Thu) 06:00:15

飲料水及び生活用水・食材・日用品及び燃料
衛生用品など判り易い指針が新聞に掲載されていた

日常生活の一環として取り込みできる物
純粋に防災備品として準備しておくもの
繰返し家族での話し合いが大切なんだろうな
と・思うのみで遅々として進まず

最近目に見える備蓄として
トイレットペーパ18ロール*4パックをトイレの片隅に
自意識向上につながればいいと掲示共に備蓄

災害の少ない適度な田舎"小牧"ありがたい土地柄だ

拍手[0回]

No.1419
2013/06/05 (Wed) 05:57:25

時間は要する事覚悟、本持参での市民病院通い
予約時間を一時間過ぎても呼ばれない、途中夢うつつ

心CTとエコーの結果「特別心配する事はないですね」
突然止まる事もなく暫くは元気に動きますか?の質問に
答えず笑うのみ、コレステロール値は下げるべしと投薬

先ずは一安心、自宅に戻ると
「どうだったぁ~」と孫
大丈夫・ごうかーく
「わぁーよかったぁー」と満面の笑顔・ありがとう
もう少し相手にしたかったが宿題処理中
畑へ出かける身支度に二階へ上がる

拍手[0回]

[626]  [627]  [628]  [629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]