No.1495
2013/08/20 (Tue) 06:01:02
地域によってはゲリラ豪雨が発生しているが
小牧地方カラカラ、適度な雨が欲しいな
18日発生した鹿児島 桜島の爆発的噴火
日本じゃないみたい、日中薄暗くなった市街
火山灰除去の作業も大変だろう
鹿児島も雨が欲しいだろうな
[0回]
PR
No.1494
2013/08/19 (Mon) 05:45:01
岡崎の孫は10歳を迎えた
次の10年は二十歳へぇ~・元気で楽しんで
夏休みを満喫する小牧の孫
傍らで、じじばば本日よりちょい仕事開始
まだ酷暑続くのかなぁ~
[0回]
No.1493
2013/08/18 (Sun) 19:05:38
って・いつも何時も休み
朝の涼しいうちに実家の草取りにと久々4時目覚ましセット
どきどきな思いで到着すると・ひぇ~・・・・草!
どんな草かって
孫の背丈ほどの草・地面が見えないほど草・草まみれ
途方に暮れていても仕方なく順番にやるしかない
汗まみれ水筒の水も無くなり11時半頃ギブアップ
コンビニアイスで栄養補給し自宅へ
午後ぐったり昼寝、こりゃ・やりすぎとまた反省
次の日曜再チャレンジだ
[0回]
No.1492
2013/08/17 (Sat) 06:11:26
心の予定では本日も早朝より畑仕事
しかし昨日ちょいと頑張り一区切り出来ているので昼前までのんびり
更に冷房の効いた本堂でうとうと・のんびり
お参りが済めば後片付けのお手伝いし盆行事終了
明日、実家の草取り(予定)終われば盆休みも終了!
[0回]
No.1491
2013/08/16 (Fri) 18:14:04
昨夕は自宅で送り火した後、菩提寺での精霊送り
町中での焚火が規制される中
こうした行事も無くなっていくのかもと炎を見上げ手を合わす
暑さに負けじと早朝から畑仕事
日差しが強くなってきた9時過ぎ止めればよかったが
汗かきついでと11時近くまで、シヤワーしてぐったり
冷たいもの口にしても体は冷えない・いゃ~まいった
低温サウナに入りたいょぉ~(そんなのあるの?)
[0回]
No.1490
2013/08/15 (Thu) 07:21:28
小牧の孫は岡崎へ二泊三日の小旅行の予定
昨年初めての一人泊、今年は二泊
気を遣う事、心配な事・いーっぱい
心の中モヤモヤなんだろうな
[2回]
No.1489
2013/08/14 (Wed) 16:42:48
部屋から出るとむ~んと熱気、甲子園では熱戦
朝からながら野球観戦
今日も一日のんびりday
[0回]
[
616]
[
617]
[
618]
[
619]
[
620]
[
621]
[
622]
[
623]
[
624]
[
625]
[
626]