忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1502
2013/08/27 (Tue) 06:33:47

さてさて夏休み最後の週だよ

小牧の孫は中旬頃に宿題終えていたようであるが
岡崎の孫達はどうかな?
クラブ活動や受験合宿など忙しそうだったから追い込みかも

小学生になり病気がめっきり少なくなった小牧の孫
先週嬉しそうに「水ぼうそうになったょ、どっこも出られない・・」
まぁ・なんと運の良い事、夏休み中に直ればいいと密かに

翌日皮膚科に行ったら"汗も"・・・大笑い

拍手[0回]

PR
No.1501
2013/08/26 (Mon) 06:02:41

折角の小牧秋葉本祭りは雨で中止
行き場のなくなった子供たち4人、我が家で一日ゲーム三昧

じぃじ晴れたら草取りと構え、遂に三時過ぎ
実家へ行く事断念!畑のひまわり伐採整理

ぽっかり穴の開いた日曜・これもまた一日

拍手[0回]

No.1500
2013/08/25 (Sun) 08:11:48

小牧地方にも雨が欲しいと云ったけど
小牧の秋葉祭
しかも孫が太鼓奏者で活躍する時に降らなくても

幸いにも昨夕は雨降らず宵祭り・商店街の中心で
四台の山車"どんでん"クライマックスの力比べ

ぴ~ひゃらドンドン・ソーレッ!
法被来て 友とふざける 孫の笑み

さて本日の本祭り、神社で行われる、からくり人形奉納
年に一度の事、晴れたらいいな・雨降らなけりゃいいょ

拍手[0回]

No.1499
2013/08/24 (Sat) 06:41:33

平成夏祭りとか七夕祭りに押され影をひそめる
小牧の伝統的な祭り小牧秋葉祭

今夜は宵祭り(地元の方は提灯祭りとも云う)明日は本祭り
むかーし、ちょとした屋台も出た
幼稚園児だった頃の次男、交通整理するお巡りさんに
ちょっかい「その鉄砲打てるのか?」と笑わせたと聞く

今年は孫が小太鼓演奏、8月初め頃から練習
本来は3年生からの役らしいが、見学が一転小太鼓役に
(結構上手いらしい)

本番・照れるだろうな!

小牧神明社の祭事『秋葉祭』
以下 net情報から抜粋転載

拍手[0回]

No.1498
2013/08/23 (Fri) 06:37:39

盆休み前から右肩から首にかけて痛み
四十肩の様な症状
須坂の温泉治癒を期待したが
治癒でなく飲み過ぎ・食べ過ぎに徹し温泉効果なし

七十肩ってあるのかなぁ~?

拍手[0回]

No.1497
2013/08/22 (Thu) 09:07:34

日を追うごとに白熱した試合
例年に増して今年は聞いたり見たりする機会が多い
回が進むにつれ、どちらも勝て!と応援

歓喜のサラナラ勝ち
肩を落とす敗者たち
激戦の準々決勝と準決勝戦を終え本日決勝戦

ガンバレ:群馬 vs ガンバレ:宮崎

拍手[0回]

No.1496
2013/08/21 (Wed) 05:46:08

親父が丹精込めて手入れしていた頃は綺麗な花が
受け継いで約15年、花は一輪か二輪
先般の送り火の時
一緒に持っててと託す

畑の片隅に追いやられた皐月たち
喉乾いているだろうな

拍手[0回]

[615]  [616]  [617]  [618]  [619]  [620]  [621]  [622]  [623]  [624]  [625
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]