忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1628
2013/12/31 (Tue) 07:28:17

出来れば朝ゆっくりしたかったが
愛知名物モーニングコヒーを楽しんだら
山代温泉へ出発!
今回も途中白川郷を散策して"ゆのくに天祥"三度目の訪問
これもよし

さて2013年も終りです
今年も、つたないプログを愛読頂きありがとうございました
2009-9/19から毎日、忘備録として発信
それ以前からの発信件数を含め累計で1628件となりました
"継続は力なり"と云われていますが
"あの時・あの年どうだったかな"と時々振り返りつつ
新たな年、幸齢を重ねていきたいと思います
引続きのご愛顧宜しくお願いいたします。

今年に増して皆様に来る年が輝かしい年になりますよう

拍手[0回]

PR
No.1627
2013/12/30 (Mon) 10:26:17

人一倍気づかいする母親が暮れの慌ただしい日
この世を去るとは
生前"一夜飾りはよくない余裕を持って"の教えを
この先も忘れることなく導いてくれたのか

神棚と仏壇の掃除と正月飾り終え
東京から息子夫婦を迎え大宴会の始まりぃ~

拍手[0回]

No.1626
2013/12/29 (Sun) 20:27:54

実家の庭ちょいと掃除完了
比較的温かなので帰り道お墓掃除完了
自宅に戻り車二台の水洗い完了
我が担当の大掃除完了

残すは神棚と仏壇の掃除と正月飾り

何時もはこの時期終っている来年の
カレンダー・回向文等など未完・明日仕上がるか

拍手[0回]

No.1625
2013/12/28 (Sat) 15:40:27

一本のまき、途中雪で中断を余儀なくされるか
心配したが剪定完了
片付け仕事に退屈した孫が出て来て「手伝う」

つげの剪定を依頼、こうしてちょっきんちょっきん
「わーちょー楽しい、なんでこんな楽しい事教えてくれんかったぁ~」

拍手[0回]

No.1624
2013/12/27 (Fri) 09:12:31

能書きは一丁前に並びたてる某

七十にして自身に言聞かせ、心すべき
「非禮勿視、非禮勿聽、非禮勿言、非禮勿動」
願わくは「七十而從心所欲、不踰矩。」
その願いを前にして海外旅行に行かれた師匠にお願い事
netで調べた置物、もしあればと・・・・

びっくり仰天同じ物を買求めてくれた

拍手[0回]

No.1623
2013/12/26 (Thu) 11:06:19

大晦日までの天気予報眺め・さてどうすると逆算計画
31日・玄関外回り掃除して終り!
30日・お墓と仏壇掃除し正月準備して終り
29日・実家の掃除をちょこっとして終り
28日・庭木一本剪定して終り
27日・やり残した事は多いだろうが焦るなと言聞かせ終り
26日・年末までの、この予定立てて終り
そして正月はやって来る・・・

今朝も気まぐれな孫につきまとわれ
なーんにもできない(これ幸い也とじぃじ喜ぶ)

拍手[0回]

No.1622
2013/12/25 (Wed) 13:58:09

「正直に言って・サンタさん、ほんとうは家族なんでしょ」
学校や分団の仲間たちと元気に遊ぶ孫
そろそろ気づいたようだ

"家族はサンタさんの家来だょ、日の出前の星も家来だょ"
「・・・・でも信じない、会った事あるの」
と、数日前までの会話
で、今朝大きなプレゼント袋開け、暫し無言の時が過ぎる

さて、夕方は本年最後の居酒屋
忘年会の声も掛らず機会もない
なので本年の〆として師匠とわいがやの一時を

拍手[0回]

[597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606]  [607
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]