忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1635
2014/01/07 (Tue) 08:36:17

孫が病気になりたい最大の理由は
学校が休めるから、家でのーんびりテレビを見たいから
でも流石に正月からの胃腸風邪にはびっくりした模様

三が日を終え土曜日頃から少し食べられるように
日曜は「じぃじとカレー作る」と張り切り、少し体力回復
月曜は久々じぃじと喧嘩
それで
今日の始業式は元気に学校へ・・・4月には三年生だ!

拍手[2回]

PR
No.1634
2014/01/06 (Mon) 08:47:28

どうせ閑しているのだからと始めた内職も 3年目
生活のリズムとしてすっかり定着、所謂"趣味と実益兼ねて"

公共などシルバー契約で勤めれば
もう少しましな小遣いになるのであろうが所詮内職
物作り愛知の風を忘れない程度に働く・働けぇ~

拍手[1回]

No.1633
2014/01/05 (Sun) 09:11:15

暮れから正月、例年になく呑みすぎ食べ過ぎ
2014年に向け改めてアクセル踏みこむ
ブル・ブル・・・あれぇ~ノッキング!エンストかぁ
再点検・まだアルコール不足しているかもね

少し元気になった孫
昨晩「明日はじぃじとお味噌汁作ってあげようね」
それで今朝から孫に「はい洗い物やって!」と使われる

拍手[0回]

No.1632
2014/01/04 (Sat) 07:43:12

昨晩「風呂に入りたい」か細い声の孫
その体は難民のように痩せ細っていた
風邪菌は岡崎まで飛び火、次男がdown
キャリアは超なんか!

家人みな不調気味の自宅軟禁?
なので、じぃじパソコンと一日中遊ぶ

3月末から計画した二回目の四国車遍路
宿泊先の予約確認と情報検索・・・概ね計画完成

残すはカーナビ操作、特に検索の技など習得し
約2週間分の衣類とお遍路含む小道具類の整理収納で準備万端也

拍手[0回]

No.1631
2014/01/03 (Fri) 07:22:58

保育園時代は三か月毎の風邪
小学生になり2年生の昨年末まで一度も病気しなかった孫

正月旅行から戻った夜中、急変したらしい
胃腸風邪かインフルエンザか

元気な時、病気になりたいと云っていた
昨日は思う事が出来ず少々苛立つ我儘

夕方、休日緊急医院の病室に向う孫に"がんばって"
「何をがんばったらいいの」と少々不安げ

「点滴したのになぜすぐよくならないの」と悲しそうな孫
二年ぶりの出来事

拍手[1回]

No.1630
2014/01/02 (Thu) 07:40:15

昨晩、旅行から戻り疲れた体にムチ打って
息子夫婦にiPadAirの技を習う(手取り足取り)
互いに疲れ満載
一人でもう出来なくなった
終りと思いきや更に続く

"何するのから・どう使いこなすの"に大きく前進

拍手[4回]

No.1629
2014/01/01 (Wed) 10:43:46

数少ない我がブログの愛読者の皆様
新年おめでとうごどいます
この一年も皆様に幸多い年となりますようお祈り申し上げます。

某も七十に突入、立派な?高齢者となります
毎度、能書きは一丁前に並びたてる某
難しい事、掲げてもなぁ~・・・と思うのですが

「非禮勿視、非禮勿聽、非禮勿言、非禮勿動」
願わくは「七十而從心所欲、不踰矩。」

心してこの一年、極力のんびり幸齢を楽しみたいと思います

拍手[0回]

[596]  [597]  [598]  [599]  [600]  [601]  [602]  [603]  [604]  [605]  [606
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]