忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5394
2024/05/26 (Sun) 18:53:16

金・土と爺さんフル活動 日曜朝疲れてないか
何時ものお遍路タイムに目覚ましセット

例により 2時頃トイレタイム・すこぶる好調だ
ラジオ深夜便 聞き逃しを
何時もの如く聴き 何時もの如く知らぬ間に寝てる

次!目覚まし鳴る・ちょい体重いが よし!行こうと決意
逆打ち3/11コース 遍路距離≒10Kmだ

帰路で、こっくり終点まで ってのは時々
珍しく降りる常滑駅の数駅前でこっくりしたようだ
終点 中部国際空港に・折り返し戻る

本日 日曜日、様々な遍路スタイルの方と遭遇雑談
バイクお遍路の方
一日どれだけ・何日で結願されますか?の問いに
「一日10寺程度半年かけ知多のグルメを楽しみながら」

道中すれ違うは逆打ち故の楽しみ・歩きご夫婦の方二組

仕事の合間にちょっとお遍路 そんな感じの軽トラご夫婦

本堂前でのんびり帰路バス待ち休憩中
「のんびり 心地よいですね」と一人車お遍路の女性

途中から家族LineにLive中継?しながら遍路
願うは
家族の無病息災等々に呑み友の当病平癒 癌根治

拍手[1回]

PR
No.5393
2024/05/25 (Sat) 14:49:23


昨年と同様、父兄は二学年単位の入替制観戦
しかも競技学年毎入替 故 肩越し応援でなく
最前列で応援

徒競走はスタート&ゴール位置から
ベストポジションで声援

遊技はグランドの何処で?これが問題確認を忘れていた

音響調整でスタートが数分遅れ
演技開始の立ち位置に一人移動

演技中後半、なんと孫は遠くのほうに移動 ・あらぁ残念

息子夫婦が撮影したVTRで楽しむ

さて、孫④と共に夕食し小牧に戻る

拍手[1回]

No.5392
2024/05/24 (Fri) 21:27:17


孫④運動会参戦の前
昨年は東村山市の簡易局徒歩巡り
今年は奥多摩地方レンタカー巡り
都会から渓谷ドライブを楽しむ

河辺駅からレンタカー
町中過ぎ青梅街道から日原街道 景色は刻々と変わる

山地局巡りのだいご味だ、80爺さん運転技術落ちてない!

小牧を出て新幹線,JR,レンタカー乗り継いで≒6時間
日原簡易郵便局に到着

拍手[1回]

No.5391
2024/05/23 (Thu) 18:12:23

シルバー人材に籍をおく会員さん
地域ごとに会員さんが構成整理され
その一つの班の班長さんに任命を受けている

来月に控える総会決議事項の概要と
地域班の活性化について極めて簡潔に説明
30分で終わる、これが一時間超 延々と続いたら

多分こっくり舟漕ぎになるところだ

さて その地域班の活動
昨年度は新型コロナ関連と
訳わからんが個人情報なんとかで事実上活動無し

それでも・何もやらん訳には いかんらしい

地域班の活性化として
地域班構成の見直しと活動指針について
来月の総会で主旨報告と班長再任命がされる

某の地域では 三地域が一つに集合
故 名簿見て この方は人格者ですょ と
事務局に推薦 難を?免れる煙幕

拍手[1回]

No.5390
2024/05/22 (Wed) 19:15:24

地図音痴には
目的地に東から向う場合と西から訪れた場合
ずいぶん景色が違う事がしばしばある

知多四国お遍路でも然り
更に順打ちの後半は 逆打ちの前半
疲労度によりも景色が異なる

知多四国歩き遍路の
一つの楽しみにもしている地図音痴爺さん

前日より蒸し暑い様子の愛知県気候がやって来た
幸い曇り空 真夏日ではない
中盤に霊場間≒5Kmの歩行
ゆっくり ゆっくり 途中公園の日陰で一休み

本日 打止 66番 中之坊寺 14:50≒17.3Km歩行
境内の片隅でTシャツ着替え帰路装束に

大野町駅が神宮前駅で途中下車
構内の食事処にて たこ焼きビールのちょい飲み

ぁぁ 呑み友師匠がいないと ちょい呑みあらず也

拍手[1回]

No.5389
2024/05/21 (Tue) 17:55:08

久々小説読んだそれも夢中で

ラジオ深夜便で耳にし興味を持った
内館牧子著「終わった人」ラジオでの話題は忘れてしまったが
作者と本のタイトルはメモしていた

高校・大学・企業とエリートコースのなか定年
一つの悔いは切望した役員になれず定年に追いやられた

腑抜け状態日々・仕事したい
ハローワークで職探しするも大学と仕事経歴から
受け入れられず悶々とする中ベンチャー企業の顧問に
息を吹き返した日が始まるが、社長が急死

仕事したい=それは=確たる役職への未練
も 手伝い 代表取締役社長を引受手腕を発揮する

運悪く 取引先の不祥事で資金回収が出来ず
倒産に追い込まれ 莫大な負債を抱える

その負債と会社の整理を懸命に処理
個人として一億円あまりの負債、当然家庭内も崩壊

そんなストリーだった

主人公とその家族が淡々と事に当たる
その姿に引き寄せられた
某には当然できなく比較するまでもないが

己も 大人にならなければ と 80の爺さんの読書感

拍手[1回]

No.5388
2024/05/20 (Mon) 14:37:21

某の中で「小満」は言葉として忘れがちな二十四節気

雪融け進み 陽が輝き 山々は群青色 花や虫たちも輝く
そんな季節になってきた

今朝の小牧は?
未明まで土砂降りの音 日の出過ぎたあたり雨は止み
仕事始まる頃青空覗き 爽やかな風

と ここまではよいが昼過ぎて
なんとなく 蒸し暑さ 一 の愛知の夏が始まったような

長期予報では昨年よりも暑くなる
心して備え熱中症に注意

拍手[1回]

[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]