忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1799
2014/06/20 (Fri) 08:18:00

我が青春時代の象徴?名古屋テレビ塔(180m)が開業60年を迎える
毎度お世話になるウィキペディアでは興味深い情報
へぇ~そうかぁと改めて知ること多し

本日ふらりと出かけてみよう
青春時代を思い出し一人で

補足
・開業記念日特別企画 開業時の料金で展望台へ
6月20日(金)1日限り開業時(昭和29年当時)の料金
大人・シニア50円 高校大学30円 小中学生20円
葉書が5~7円,封書が15円の時代
(2014年現在の料金は大人700円)

拍手[0回]

PR
No.1798
2014/06/19 (Thu) 14:06:31

先週、鵜沼の師匠はゴルフ
本日もゴルフ
"ただ今終了" 帰宅後鵜沼のくし焼き屋にて待つとの返信あり

久々に農園収穫談義

拍手[0回]

No.1797
2014/06/18 (Wed) 06:06:50

ぇつ!山の日が出来たんだって!しかも 8月11日

自由人、次男の誕生日だ

拍手[0回]

No.1796
2014/06/17 (Tue) 13:24:14


もうすっかり爺さん、でも昔は父だった

その日の朝、仏壇前に娘・孫・妻からのメッセージ
パジャマ傷んだから買わないと・・の声が聞こえたか

小牧山散策から戻って昼寝中
丁度在庫がなくなった缶ビールが届く
IT機器駆使する二人、地下収納庫見えたのかなぁ~

あ り が と う

拍手[0回]

No.1795
2014/06/16 (Mon) 05:51:13

どきどき農園の水やりと草取り終え
久々小牧山散策

山頂へ着く頃うっすら汗の超省エネ歩行

東南側公園の芝は緑濃くゴルフ場のよう
山頂付近は見事に整備され小牧城も胸を張っているようだ

以前のように日の出の頃の毎日散策は無理としても
気が向いたら散策、その気を多く向けよう

拍手[0回]

No.1794
2014/06/15 (Sun) 06:23:55

高齢化に伴い俊敏性は体も知能も退化
加えて"急"は禁物・要注意

数日前までは晴れたら実家の雑木剪定に草取り計画
早朝は清々しい昨日も、ぐんぐん気温は急上昇

本日も30℃越え、急激な環境変化に体が追従できず

"やーめた"と、へたれ老人
のんびり小牧山でも散策、孫③が付き合ってくれればなおよし

拍手[0回]

No.1793
2014/06/14 (Sat) 06:18:45

関東地方の不安定な天気は一服しそうかな
今朝の小牧は爽やかな梅雨の晴れ間

清々しい朝、夏野菜たちの収穫が始まった
今時期は、ほどよく収穫
暫くするとご近所さんにお裾分けしても困るほど

なーんて事になるといいが

拍手[0回]

[572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578]  [579]  [580]  [581]  [582
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]