忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1849
2014/08/08 (Fri) 05:03:52

見向きもされなかった
ならいいわ!とふてくされ一日雑仕事

久々の温泉とひつまぶしだったのに

拍手[0回]

PR
No.1848
2014/08/07 (Thu) 06:07:04

台風11号による長雨、昨深夜も目が覚めるほどの雨音
このまま降り続けば冠水?と再び眠りに
加えて週末も雨模様・残念

最近孫③「温泉に行くなら、しぶ~ぃ温泉がぃぃ」
期待に応え
岐阜県可児市の日帰り温泉三峰と多治見のうな丼企画

昨日も長島のプール&"湯あみの湯"に行、帰りが遅かったようなので
賛同得られるか起きてからのお楽しみ

拍手[0回]

No.1847
2014/08/06 (Wed) 06:20:24

貴重な晴れ間を利用して
豊田の山奥へお墓参り
今年永眠した叔母のお墓参り含め三軒

幸いな事にぐるりと一度で済ますことが出来る
通称集落名、矢並と二本木に菅沼

拍手[0回]

No.1846
2014/08/05 (Tue) 05:33:56

今年、節分の日に満面の笑顔の算盤7級合格祝い
次の級の検定試験は自ら志願し挑戦

試験 1週間ほど前は正解率60%程度
「今度はダメだ一発合格は、でも9月にもう一度あるから」
その後、家でも30分程度パチパチ「割り算が・・・」
じぃじは全く教えられず見てるだけ

試験前日頃は正解率80~100%で 7/27試験に臨む
昨日、合格の葉書をママから受け取る

「ぇぇーほんと!」とママに抱きつき号泣
いゃ~じぃじ号泣にびっくり(よほど嬉しかったのであろう)

自ら志願した検定試験には孫③なりの思いがあったようだ

3月頃からよく遊ぶ同級生と算盤教室へ通うようになった
その子が先生から試験受けなさいと言われ
"負けたくないから"と昨晩ポツリ静かに話す

算盤教室通いも一悶着・二悶着もあったが
これで賞状二枚となる

拍手[0回]

No.1845
2014/08/04 (Mon) 04:56:24

7月3,4週、内職での失敗が連続した
絶対はないが自信をもってする作業ではあったが
意気消沈・暫く自粛休業申告

そんな話題を読みよったか、ばぁばから聞いたか孫③
「じぃじ元気ないねぇ~・・・」
そぅかぁ元気だょ・でも二つ残念なことあったけど

「まぁそんなこともあるさ」と気遣ってくれた7月

さて、つ き も替わって、良い事あるといいな!
それにしても小③とは思えない言葉! 賞賛だぁ~

拍手[0回]

No.1844
2014/08/03 (Sun) 04:24:27

毎年この日は盂蘭盆会の棚経と決められ、ありがたい

ひな人形飾り作業と棚経の年数回しか使用しないエアコン
正常に冷房の役目を果たすか
朝食後確認と共に仏壇の準備をしお上人を待つ

昨日は実家の草取りと剪定夜明けとともに起き早朝より作業
それでも終わったのが3時前・少々お疲れさん
汗流し、のんびり夕食・暫くしてパタンキュー

拍手[0回]

No.1843
2014/08/02 (Sat) 04:26:14

思いつきで始めた"旅行貯金"
飛びついた頃は例により一生懸命寸暇を惜しんで局巡り
もっと早く知っていればと次なる計画と実行

熱しやすく冷めやすい飽き性の某ではあるが
なんとか47都道府県訪問は達成できないものかと計画を楽しむ

机上の空論と化すか

拍手[0回]

[565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]