忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1870
2014/08/29 (Fri) 06:22:13

我が家から歩いて行ける地に旅行代理店は一つ、名〇観光
個人客に不親切&傲慢なような、某との相性は今一おまけに土日休み
わざわざ、名古屋駅近辺へ出かけ情報収集とパンフ取得

ぁぁ小牧って田舎だ!って思う一コマ
いかん・いかん災害に強い住みよい小牧だ

本題
フェリー予約、高速バス予約にレンタカー予約
更に格安航空券取得極意など等色々相談できる旅行代理店
ないのかなぁ~

拍手[0回]

PR
No.1869
2014/08/28 (Thu) 18:48:17

夏休みになると楽しみな"子ども科学電話相談"
今年は何故か聞く機会が少なかったが
明日で今年の放送は終わる

「い の ち ってなんですか」"あなたは、なんだと思いますか?
「たいせつなもの」・・・・・・

今年も、いろいろ教えられた

拍手[0回]

No.1868
2014/08/27 (Wed) 17:09:09

素人菜園は雨が降り続くと休み
夏野菜の後片付けも済んでないし
そろそろ秋・冬野菜の土づくりをしないと間に合わない

9月になったら晴れが続く予報
晩夏・なんとか(某ともいう)と秋の空・・暫くは不安定かもね

拍手[0回]

No.1867
2014/08/26 (Tue) 16:49:45

夏の高校野球決勝戦、ほんの少しの流れが大阪桐蔭を優勝へ導く
最後の最後まではつらつとし頑張った三重高校ナインに拍手
楽器を使わない息の合った迫力ある応援にも拍手

素晴らしい熱戦、決勝のみならず試合終了のサイレンに次ぐ
球児たちの表情、笑顔・涙、共に美しい

三重高校が決勝戦に進出、そして決勝戦の間
高校野球好きであった三重出身の先輩
存命ならきっと甲子園で応援していただろうなと思い浮かべる

拍手[0回]

No.1866
2014/08/25 (Mon) 08:21:32

このところ降り続く雨、畑仕事も出来ず家でごろごろ
曜日感覚が薄れる、本日8月25日 月曜日

つぃこの前、なが~ぃ夏休み突入・・しかし、早い!

今週超のんびりWeekの予感
曜日感覚は9月1日 月曜日!に戻す事にしよう

拍手[0回]

No.1865
2014/08/24 (Sun) 05:10:10

小牧秋葉祭宵祭り・通称"提灯祭り"と小さい頃から住む人

昨夕、集合場所へ孫③を送る「中止かなぁ~」と不安げ
それでも友達見つけると元気にはしゃぐ
山車には提灯の飾りつけはない

小一時間ほどして母親と中止だったと戻る

本日は 9時集合らしいが、2年続けて中止になる空模様

拍手[0回]

No.1864
2014/08/23 (Sat) 04:56:07

激しい雨音に目が覚め、大丈夫かと明けやらぬ外を見る

テレビもゲーム機もなかった小さい頃、お祭りは楽しみの一つ
おまけに、ご馳走もって、いなりずしだけど楽しみだった
実家の南区町内、規模の小さな町祭りはまだ行われている

小牧では小牧秋葉祭り、町内ごとに山車が出るお祭りだ

昨年、孫③は小太鼓演奏、8月初め頃から練習
今年は担当町内ではなく山車の引き回しのみ

それでも楽しみのような、そうでないような
「日曜は朝から晩まで、やだなぁ~」とか
いずれにしても、先輩・後輩や友達と遊ぶのは嬉しいんだろう

今宵夕立がないといいが

拍手[0回]

[562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567]  [568]  [569]  [570]  [571]  [572
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]