忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1912
2014/10/10 (Fri) 08:12:45

新幹線開業から・東京オリンピックから・・・50年

当日の映像が時折テレビに映る
ず い ぶ ん 時が経ったんだ
その間、素晴らしい技術革新と進歩

その頃、二十歳、ず い ぶ ん 時が経ったんだ
まぁ、少しは頑張ったほうだな"ご褒美ノーベル小"に値するか?

拍手[0回]

PR
No.1911
2014/10/09 (Thu) 18:19:08

ちょいと仕事、大いに遊んだ元同僚
昼過ぎ「今小牧にいるから」と電話

今や昔の話を小一時間

時にはこうした思いもよらぬ雑談・いいね

拍手[0回]

No.1910
2014/10/08 (Wed) 07:58:37

今年後半、月を見上げる機会が多い
本日の月の出は 5:52、月食の開始は 6:15頃より
月全体が地球の影に入り、皆既状態となるのは 7:25との事

ベランダで 酒に浮かれる おぼろ月

拍手[0回]

No.1909
2014/10/07 (Tue) 13:40:05

非常に大きいと言われた台風18号は日本列島を過ぎ去り青空が

小牧を過ぎてから(静岡に上陸する頃)青空も覗き、いきなり風が強くなった
所謂吹き戻しの風、そんな中警戒警報も解除され孫たちは登校
週末(3連休)は台風19号

今朝も救助へ向かう自衛隊一番機
噴火後初めて山の全景を見せてくれた御嶽山
雪が降る前に家に帰られるよう読経・合掌

拍手[0回]

No.1908
2014/10/06 (Mon) 07:01:04

18号の後を追って台風19号も来る、昨日は一日雨

雨風静かな午前中、近くも遠くも見えなくなった眼鏡
視力検査を兼ねて眼鏡屋さんへ
視力は若干低下っていうか変動の範囲レンズを更新しても
クッキリ度は変わらない、眼科での診療を進められる

企業系は早々操業休止の案内
孫たちも警報解除まで自宅待機

台風前の静けさか今朝の小牧地方至って静か
二階の雨戸開けたら
"台風これからだょ"布団の中から声

あらら・これから東京へ向かうんだ

拍手[0回]

No.1907
2014/10/05 (Sun) 07:42:59

宮崎・鹿児島の局巡り再計画を終え
ふと・バス&フェリー連絡切符のサイトを再確認

!なんと大阪南港から神戸三宮FTに変わっているではないか!
ぇぇぇぇぇ・・・・・
某の詰めの甘さに呆れる

拍手[0回]

No.1906
2014/10/04 (Sat) 16:26:29

家を出る 5時頃自衛隊の一番機が御嶽山へ向かうへりを見送る

突然の噴火から一週間、今朝の新聞には
噴火 2時間前 10頃の山頂付近の様子が映し出されていた
頂上標識前で記念写真を撮る方、石の上の座り語り合う仲間たち
青空の下皆さん楽しそうなひと時を過ごされている

避けられない自然災害とはいえ
噴火の時があまりにも悪く恨めしい

本日より合掌に加え"般若心経"を唱える
唯一予測できる災害、台風18号に備え農園含む家周りの対策完了

拍手[0回]

[556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]