忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1996
2015/01/02 (Fri) 10:53:58

孫④誕生で再び・いゃ何度目かのスマホ熱再燃

たいして使いもしていないガラ携・でも手放せない
ならばスマホ?

イオン格安スマホ:知人よりnetは使い物にならぬとの評価
yモバイル:機種,os拘らなければありかも、しかし3年目より高価に
キャリヤ(softbank):やっぱり、これしかないか

さて、月額≒7500円をどう評価するか

拍手[0回]

PR
No.1995
2015/01/01 (Thu) 09:53:30

新年おめでとうごどいます
この一年も皆様に幸多い年となりますようお祈り申し上げます。

昨日から家人は雪深い白馬へ
じぃじ一人のんびり、目覚めたら、ちらちら雪の2015年を
迎えることが出来ました

今年は孫④中心に暦が回っていくであろう
某も七十の一を元気に笑顔で始めていけたらいいと願い
毎度ではありますが

「非禮勿視、非禮勿聽、非禮勿言、非禮勿動」
願わくは「七十而從心所欲、不踰矩。」
心してこの一年、極力のんびり笑顔で幸齢を楽しみたいと思います

拍手[0回]

No.1994
2014/12/31 (Wed) 08:20:31


2009-9/19から毎日、忘備録として発信してきたblog
自己満足ではありますが"継続は力なり"を糧に1994件の投稿となりました
限られた愛読者の皆様、お付き合い感謝です
加えて
2013-1/13から始めたfacebook、沢山の"いいね"を頂き感謝です
引続きのご愛読お付き合い宜しくお願いいたします。

新たな年、七十の第一歩
笑顔いっぱいでおくれたら"いいな"とblog,facebookに最多登場した
2014年お気に入りの笑顔で締めくくりたいと思います

今年に増して皆様に来る年が輝かしい年になりますよう。

拍手[1回]

No.1993
2014/12/30 (Tue) 11:00:02

2008年の暮れに突然、、、正直なにも暮れでなくてもと
思いはしたが、その翌年から"この時期だからこそ"
母親の教えは永遠なりと心に刻む

その教えに従い日々平々凡々の願いが強く宿る我が人生
今年2014年も、その思いが叶えられ終わろうとしている

12月12日誕生した、男児孫④
愛くるしい笑顔と、なんと逞しい大きな手

母親の涙して喜ぶ顔が目に浮かぶ

拍手[0回]

No.1992
2014/12/29 (Mon) 18:53:10

我が家には"正月の服"なる習慣がある
年が開けた日、新たに着る服である

昨夕もユニクロで買い求めたスヌーピーの洋服に喜ぶ孫③

"大きいかと思ったらピッタリだね"
「来年も着れる?」・・"どうかな来年は無理かも"

「ぇぇ~じゃーあと三日しか着れないじゃん!」

ぇ!



拍手[0回]

No.1991
2014/12/28 (Sun) 16:31:31

明け方夢を見ていたらしく、ちょいと寝坊慌てて実家へ
名古屋南区、庭はがりがりに凍てつき草取り後回し
枝打ちした枯れ枝整理から始め、ごそごそ雑仕事終えると昼過ぎ

毎度の丸亀製麺で昼食

帰り道は、お墓掃除、今年お墓の井戸水は何時になく温かく
昨日農園の片付け仕事は終えているので
のんびり、念入りに水垢など落とす

4時少し前、自宅到着後片付けし本日終り

拍手[0回]

No.1990
2014/12/27 (Sat) 08:12:59

2013年1/13、子供の導くままfacebookに参加
パソコンとipadでの使い勝手が違い戸惑ったり
"なんじゃこりゃ"と??未だ地に足はつかない状態

つい最近も、あれこれ閲覧、なすがままに任せると

"今年を振り返ってカードを作ってみました。来年もよろしくお願いします"
なるものが出来上がった・ほぅ・ただただ感心

孫③の運動会での笑顔が見たく何度でも見てしまう
更に孫④誕生の喜びも加わり

スマホ熱再燃

拍手[0回]

[544]  [545]  [546]  [547]  [548]  [549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]