忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2010
2015/01/16 (Fri) 07:50:47

"愛知県の交通事故死者数が12年連続で全国ワースト1となった"
更に"住宅への侵入盗被害"もワースト1
愛知県民として実に虚しい思いだ

交通事故は某含め家人が加害者にも被害者にもならぬよう・・と願う

"交差点では無理しない・焦らない"
"この歳になってそんなに焦ることもない"と言い聞かせる毎日

それにしても携帯電話操作しながらの運転・多いんだょな愛知県

拍手[0回]

PR
No.2009
2015/01/15 (Thu) 08:44:12

一昨年暮れに太陽光発電と給湯システムを導入した
そのきっかけは例によって確たる根拠はなく単にエコに一役と

我が家の"電気・ガス料金"導入前に比べ≒40%減
少しはco2排出削減に貢献できたと自負

先行投資の経済効果が現れるのは 10年先?

そんな先の事は判らん

拍手[0回]

No.2008
2015/01/14 (Wed) 07:56:30

火曜と木曜は孫③が通う算盤教室のお迎え
四半世紀続く町内の古びた教室
通い始めた頃のすったもんだが懐かしい

本題・今年に入って昨日初めてのじぃじ担当

ぬ!ずいぶん明るくなったなと西の空を仰ぐ
それにしても、さむ~ぃ!
この冬・暖冬予報に期待してたのに

拍手[0回]

No.2007
2015/01/13 (Tue) 08:39:31

今持っているバックパックを使えばいいのに
あれこれ独り言の屁理屈並べ物色しnet発注

オスプレー ネブラ色合いは3色、黒しかないと発注

その後、交差点でなにげに見るとグリーンのリュックを背負った人
おぅグリーンもいいな!と急遽変更・間に合う
「また、じぃじ無駄遣い」と孫③にちくり

さて、初お披露目は3月末の四国お遍路

拍手[0回]

No.2006
2015/01/12 (Mon) 19:37:03

孫④と父親の誕生が共に記される自作卓上カレンダー
横目で眺め発育増進を願う朝のお努め

今年設置した名言・格言日めくりカレンター(発行:高橋書店)
一日フライングではあるが

以下概略転載

"幸福な親に育てられた僕が不幸なわけない"

ブータン王国の話題がでたご家族、親が息子に問うた
「お前は幸福か」息子、答えて問う「親父らは幸福か」

「そうや、もちろん」と返す

息子答えて言う「幸福な親に育てられた僕が不幸なわけない」

以上転載終り

孫④、無病息災・発育増進
且つ温かで思いやりある環境に包まれて育って欲しいと願う

拍手[0回]

No.2005
2015/01/11 (Sun) 08:23:34

寒いから、庭地が凍てついてるから、、、と
昨日、昼食後の行動、は大間違い&不効率

昼食後小牧を出発・寒肥を施し・小牧へ戻ったら4時半
あっちゃー小牧での作業、もうできん!

拍手[0回]

No.2004
2015/01/10 (Sat) 10:06:18

1/6(火)に寒の入り(小寒)を向えた

朝一庭&雑仕事を予定していたが
先回のように凍てついているといけないので午後より行動開始

名古屋実家の小梅豊作を願い寒肥を施し、
とんぼ返りで小牧の雑木達にも寒肥
これで今日一日は終わる

拍手[0回]

[542]  [543]  [544]  [545]  [546]  [547]  [548]  [549]  [550]  [551]  [552
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]