忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2087
2015/04/03 (Fri) 08:01:46

小牧人材センターでの草木ゴミ収集
原則、仕事は前日に予定される・ところが現実は?

昨日の初仕事、朝10時頃 "今日14時に仕事が入った"
その 5分後"もう一件追加があり11時に来て欲しい・・"

初日の作業は難なく終了したが
炎天下では過酷な労働が予想される

拍手[0回]

PR
No.2086
2015/04/02 (Thu) 08:53:35


小牧山の麓から山頂まで様々な桜を楽しめ今が満開
犬山・鵜沼の街並みは朝霧が立ち込め、ぽっかり浮かぶ御嶽山
今朝は手が届くよう

遊歩道に吸い込まれるような桜

ひんやりとした朝を楽しむ

拍手[0回]

No.2085
2015/04/02 (Thu) 08:51:39


小牧山の麓から山頂まで様々な桜を楽しめ今が満開
犬山・鵜沼の街並みは朝霧が立ち込め、ぽっかり浮かぶ御嶽山
今朝は手が届くよう

山裾の桜は、ふんわり羽衣のよう

拍手[0回]

No.2084
2015/04/01 (Wed) 06:10:45

小牧人材センターでの草木ゴミ収集助手として働く
1-20日まで土日もなく拘束(仕事があるとは限らない)
原則、自由日は21-31日(欠員応援要請があるかもとの事)

休暇取得もままならなかった現役時代を思い出す

メリハリ出来日々を有意義に過ごせるかも

仕事の量・質は未知数なるも
生涯老働として力の限り楽しもう

・・・と意気込むが初日は雨
4月、草刈も剪定作業も少なく出番ないかも

孫達は進級 始業式
4年生になる孫③はクラブ&部活動でバスケを
更にクラブチームに入会、月 2回土曜の練習・楽しめるとよい

拍手[0回]

No.2083
2015/03/31 (Tue) 13:39:45

NHKの紅白歌合戦、最初に耳にしたのは?

ラジオの時代から聴いていただろうか
テレビの時代になってからだっただろうか
ここ、数十年は、眠気に負けることが多くなる

今は孫達が楽しんでみている

放送90年を記念する興味ある番組が放映されている
その一つ「紅白が生まれた日」録画されていたのを漸く見る
何時もながら舞台裏の物語には感動させられる

拍手[0回]

No.2082
2015/03/30 (Mon) 15:37:50

朝ドラ"じぇじぇのあまちゃん"が終了した時
皆さん"あまロス"との言葉が飛び交っていた

楽しみにしていた"マッサン"が終り
なんとなくその気持ちが判ったような気がする

名古屋も小牧も桜満開
来月から忙しくなる?ので午前中実家へ雑用仕事

長男の初節句に使用した"しょうきさんの幟"を持出し
小牧のベランダに下げてみた

全てを、たなびかせるには 4階建てが必要
それにしても、でっかい旗だ

拍手[0回]

No.2081
2015/03/29 (Sun) 16:40:11

来月から始まる小牧人材センターでの作業準備として
安全靴+手袋+作業服に道具類を調達

〆て12,681円也

拍手[0回]

[531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537]  [538]  [539]  [540]  [541
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]