忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2108
2015/04/24 (Fri) 20:06:20

朝から、どきどき農園に出かける、そうだ!水筒

朝の日陰でのんびり、茶を楽しみながら
七輪持って来て昼に一人バーベキューしたら最高!

妄想が邪魔して夏野菜の準備に一日がかり

今日も一日好き日なり

拍手[0回]

PR
No.2107
2015/04/23 (Thu) 16:14:18


21日から月末まで無罪放免の自由時間を楽しむ
・・と云っても相も変わらず雑用三昧

本日は雑草に負けじと早めに実家の様子見
よしよし、上出来、小一時間で終る手間いらず
通路及び周辺は除草剤散布の手抜き

それにしても老木の梅、もうふっくら昨年並みの実付き
ちらほら落下も始まる例年より一ヶ月ほど早い!

拍手[0回]

No.2106
2015/04/22 (Wed) 10:23:17

庭先の樹木の間に植えた大葉
この時期になると、わんさか芽が出てくる

枯れ木になった大葉を片付ける時の種こぼれ
それにしても時期を間違えず芽を出してくれる

たいしたもんだ

拍手[0回]

No.2105
2015/04/21 (Tue) 12:45:01

4月から始まった
小牧人材センターでの草木ゴミ収集作業
1~20日までの拘束 その1ヶ月目が終わる
20日間拘束されたとはいえ作業は7日間≒18時間程度
作業要請は案の定、当日 ○時に仕事有りと携帯に

まだまだ、作業全体は掴めず、収集車助手役も未熟

シルバー人材センターとは ≪公益社団法人のサイトより一部転載≫
"高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に
地域社会の活性化に貢献する組織です。(中略)
基本的に都道府県知事の許可を受けた社団法人で
それぞれが独立した運営をしています。"との事
以上 転載終り

地域社会にどう受け入れられているか
登録会員はどう働き、活躍しているのかも、まだ理解の域ではない

が・超第一印象は、ブラック企業の様子か漂う
ブラック企業とは今流の言葉・・昔々
月月火水木金金、など等日本中ブラック企業だったかもね

ブラック企業と知りつつ働かなければならない事情は
高齢の皆さんと同じかも
まぁ・力の限り楽しみましょう

拍手[0回]

No.2104
2015/04/20 (Mon) 14:35:31

どきどき農園の入り口に、ごろ石ハート型モニュメント
そこにクローバを植えたく次男の庭から移植し2年目
四葉が発見できるほどに繁殖

玉ねぎ収穫の時
喜んだ孫③「みんなに見せてあげる」とスケータで

ガチャン!

なに!道端で俯せになる孫、身動きしない
両ひざ・ほっぺ・鼻・おでこ・目それて手の付近を殴打の擦り傷

大丈夫!・痛いね、泣いていいんだょ、と家に連れて帰る

とんだ、不幸の四葉だ! (大笑い(独り言))

痛かっただろうなぁ~

拍手[0回]

No.2103
2015/04/19 (Sun) 09:16:09

散歩から戻り雨戸開けかけたら雨がポツリぽつり
ぇーーもう降り出してきたのぉ~慌てて身支度

干してあった玉ねぎのねぎ部分を切断し
ケースに入れ縁の下へ格納

半日野良仕事を楽しむ予定が瞬時に終わる

拍手[0回]

No.2102
2015/04/18 (Sat) 16:05:11


昨年10/26に苗を定植した玉ねぎ
肥料施肥後即定植したので三割ほど根腐れの大失敗
それでも数日前から収穫のサイン

本日シルバーの仕事、午前 1件・午後 1件
その合間を縫って野良仕事

不揃い・大きいのも小さいのもみーんな、玉ねぎ

明朝は新玉のサラダが楽しみ、上出来・上でき

拍手[0回]

[528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537]  [538
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]