忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2255
2015/09/18 (Fri) 05:31:10

必要以上の滞在は危険?と読みたかった本はなく早々に退散

しかし

驚いた、もう2016年の手帳・カレンダーが並んでいた
お彼岸前、まだ9月の中旬だょ!

拍手[0回]

PR
No.2254
2015/09/17 (Thu) 08:15:32

比較的よく閲覧するスマホの"日めくり"アプリ
2015-9/17の事象カテゴリーで "2014御嶽山噴火"と記されていた?

2014年の御嶽山噴火は孫③の運動会最中 9月27日11時52分の出来事

同アブリの27日を覗いても御嶽山噴火の記事は無し

ちょいと暇な雨の朝、不思議だなとblogに投稿

拍手[0回]

No.2253
2015/09/16 (Wed) 06:10:21

お経は仏陀の言葉を2500年の時を経て口伝から
書物(お経)にされたと聞く

涅槃経は
釈迦の入滅を叙述し、その意義を説く経典類の総称との事

小牧図書館での蔵書は唯一1冊なので選択肢はなかったが
巧妙な先生の和訳本を借受け読み始めた

某にはとても難解
全ての漢字にルビが打たれてはいるが文章としてでなく
文字として頭の上の上を素通り、文字の意味すら理解不能

絵解き漫画として解説されても尚
理解に苦しむかもしれないお経・・むつかしぃ~

拍手[0回]

No.2252
2015/09/15 (Tue) 07:32:47

昨年のシルバーウィークは13(土),14(日),15(月)だったのかな
blogによれば"秋晴れ三連休"と記されている
今年は19(土)-23(水)の5連休となるが特段予定なし

例年彼岸法要の席で交す"暑さ寒さも彼岸まで・・"
"今年はお彼岸前からめっきり秋らしくなりました・・"に

本日も秋晴れ晴天模様・結婚47年目記念日也

拍手[0回]

No.2251
2015/09/14 (Mon) 07:42:57

ぁぁ残念だ!

茨城県常総市の被災現場で空き巣被害が相次いでいるとの報道

物欲が理性より増したのか
秋晴れの天を仰ぎ反省せょ!

拍手[0回]

No.2250
2015/09/13 (Sun) 17:56:59


秋冬野菜の準備の田起しを早朝から
"いもほりやる?"と孫③に「うん・やる!」

今年もつるボケか大きいの少しと小いもの収穫
産地直送手配・暫くお待ち下さい

拍手[0回]

No.2249
2015/09/12 (Sat) 07:46:01

孫④は、すくすく育っている様子

母親の愛に包まれた神秘の誕生から
もう直ぐ自身で歩みだす一歩

今年末か年明けか、慌てなくてよい
しっかり大地を踏みしめ歩み進む道、一歩一歩逞しく

無病息災・身体健全・発育増進

拍手[0回]

[507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]