忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5457
2024/07/28 (Sun) 14:33:01

池江選手が最も得意とする百米バタフライ
パリ五輪は準決勝敗退となってしまった

残念・決勝での勇壮を見たかった

2019年 18歳に白血病を患うも復活への努力
TOKYO2020が新型コロナ関連で1年延期
それを受けチャンスと捉え
2種目でのリレーメンバーに選出され活躍

2024パリ五輪
努力を積み重ね念願の百米バタフライの代表選手を勝取る
白血病という大病患っての復活
オリンピックの選手に選ばれる その努力は どれほどか

結果は残念であるが 心から敬意を表したい

レース後のインタビュー(web情報より転載)
「今のレースは正直頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…
そういうレースでした」と言葉を絞り出した

「頑張ってきた姿は我々は知っています」と励ましの言葉をかけられると

「最後は勝負の世界なので勝てないと意味がないですし
自分の力を出しきれずに終わってしまった」と語り

「4年後、リベンジしに帰ってきたいと思います」と前を向いた。

某 85歳になるが是非見てみたい 全力で応援したい

拍手[1回]

PR
No.5456
2024/07/27 (Sat) 13:31:22

日本の平均寿命が 3年ぶり延びたとのニュース
女性 87.14歳、男性 81.09歳
ぅ~ん 後1年 ちと早い 準備できてない

ちなみに
2019(令和元)年の健康寿命は
男性72.68歳、女性75.38歳
某 2024(令和6)年7月27日現在 それなりに健康
願うところは 88歳を過ぎたい

折に触れ終末準備を思い出したようにメモしているが

十年切ってしまった 早いぞ!と思った次第

検索キーワード
#平均寿命 #健康寿命 #生老病死

拍手[1回]

No.5455
2024/07/26 (Fri) 15:07:26

2020(令和2)年にはコロナ関連給付金一律 10万円
今回 年金&シルバー労働生活者某の算出給付結果は 1万円

値上がり補填 生活資金充当には焼け石に水
しかし
今一万円得るには駐輪場/1日3時間 故 約3日強の労働要す
と 考え直せばありがたい

それよりも
子育て真っ最中若者家族の皆さんも
給付はありがたい が しかし 潤いの実感は薄いであろう

消費税削減に手を付けるは難しいであろうが

8%の消費税商品群 を 3%減税し5%に
10%減税商品群の内 超贅沢商品群を5%増税 15%

5% 10% 15%の三本立て消費税があってもと 素人考え

検索キーワード
#給付金 #消費税

拍手[1回]

No.5454
2024/07/25 (Thu) 16:10:22

本日ほぼ天気予報通り3時頃より黒い雲に遠雷
ベランダの洗濯物など雷雨に備える

小牧上空を赤く色どりした雨雲が通過する模様
万端の準備終えた頃雷と共に雨
昨日のように雨脚は激しくない

40分近くで雨雲は上空より去り青空覗き
蒸し暑い小牧の夏が戻る

関東地方では避難を必要とする雷雨
どうか 被害が出ませんように

検索キーワード
#雷雨 #警戒レベル #緊急安全確保

拍手[1回]

No.5453
2024/07/24 (Wed) 15:56:41

天気予報には雷雲マーク時間帯は昼過ぎ
しかし
一段落する 8時を過ぎる頃
西のほうから もくもくと雨雲涌き出 遠雷

雷雨に備える 8:30 風と共に激しい雨
雷発生しなかったが降り続き
飛び込んでくる利用者さんをアシスト

帰りはスプ濡れ その帰る先は自宅
安心して帰ろうと覚悟
幸い終る10時頃雨止む

土用丑の日 うなぎ談義の3時間

拍手[1回]

No.5452
2024/07/23 (Tue) 18:33:14

かつて小牧駅から小牧東方にある桃花台ニュータウンを
結んでいた新交通システムピーチライナ
その車輛基地 一部駐車場となっているが大部分は草地

年に2度の草刈り
雨にも風にも負けずの強靭シルバーさんではあるが
さすがの猛暑に午前中で作業中止の指令が出た模様

パッカーさん
別件作業&昼食後現場に戻ると もぬけの殻
草山数個集積し明日の作業に備え処分所へ行き
草刈り職人さんに続き作業終了でも14時近く

3日間 + 予備日2日間の作業行程内で終われるか
焦らず のんびり作業とするべし

検索キーワード
#車輛基地 #シルバーさん #猛暑

拍手[1回]

No.5451
2024/07/22 (Mon) 17:45:27

この時期
日差しの強い外の暑いは止む無し
人のいない二階の部屋窓開けてても暑いは止む無し
日陰に入り そよと吹く風に 一息
しかし
夜になっても温度は下がらない
朝になっても温度は下がってない

大暑の日 暑い暑い 3時間の仕事終了

それにしても
暑い中での深夜作業終盤の工事車両脱線
朝から東海道新幹線浜松・名古屋間の不通
午後5時になっても復旧しない

単なる脱線車両撤去だけの問題ではないのか
特殊で重量ある保守工事作業車両の撤去に
難儀しているのか 撤去する手段がないのか
恐らく
今日一日かけて撤去し安全確認し開通は明日に
大動脈が一日不通となる大事故

検索キーワード
#二十四節気 #大暑 #工事車両脱線 #東海道新幹線不通

拍手[1回]

[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]