No.2304
2015/11/06 (Fri) 12:13:26
本日のシルバー作業は電話待ち
その前に庭先の片付け
医者いらずの防霜対策、クレマチスの剪定
デュランタ宝塚の剪定など、ちょい仕事
ぽかぽか陽気に長袖トレーナ脱ぐ
[0回]
PR
No.2303
2015/11/05 (Thu) 07:43:52
"今日もいい天気だ"と朝焼けの空眺める
晴天秋晴れの下、汗だし仕事できる
よきかなよきかな
[0回]
No.2302
2015/11/04 (Wed) 07:50:32
4泊5日の九州一人旅
食べて呑んで食べて・・・特にホテルの朝食は腹一杯
故に戻ったら58Kgを超えていた
畑仕事に精を出し、シルバー人材での仕事始まり
漸く58Kgを下回る
目標は 56-57Kg台であるが冬場は無理かもね
[0回]
No.2301
2015/11/03 (Tue) 06:29:27
4泊5日の大阪&九州局巡り、合計 98局の訪問
年内に完成すれば上出来と、その苦手な訪問記の整理に着手
佐賀県初訪問の脊振局の写真を撮り忘れ発見に
これから走り書きのメモ、さて"なんて書いてある"
解読に一苦労の連続が待ち受けている
(いつも何時も昔から・もし字が上手かったらと・・・)
[0回]
No.2300
2015/11/02 (Mon) 05:26:43
小牧市シルバー人材センターが設立30年を向え
その歴史を紐解く記念誌が届いた
最長18年の間、元気に働かれている方など
主力は70歳代
60-65歳代が徐々に減少しているは再雇用など時の流れ
頑張れ!高齢化社会
[0回]
No.2299
2015/11/01 (Sun) 08:10:49
冷たい!日課の路地掃除、箒持つ手が冷たい!
前半はシルバー人材センターの仕事にまい進
後半は庭木剪定と大掃除に毎度の寺巡り
いずれも寒くてもよいが雨だけご免
12月をのんびり楽しむ為の頑張り月・・
2015年通日 305日 残り61日・本日母親の誕生日
昨年の様にはいかないであろうが霜月スタート
[0回]
No.2298
2015/10/31 (Sat) 19:31:52
町内の方達との今朝及び夕方の挨拶、季節は急激に初冬へ
早朝に仏壇掃除し新米の精米済ませ、玉ねぎ苗買い求める
秋の日差しの中200本の玉ねぎ苗定植終える
毎度の年末大掃除、今月は網戸の掃除に留まるが
10月予定全て順調に完了
[0回]
[
489]
[
490]
[
491]
[
492]
[
493]
[
494]
[
495]
[
496]
[
497]
[
498]
[
499]