忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2395
2016/02/05 (Fri) 08:29:12

遂に海外の企業に渡ってしまうのか早川電機(シャープ)
日本のどの企業も助ける事は出来なかったか

既に技術者の多くは海外企業や転職された方も
多いと聞く、このまま沈没してはならぬ

関連する企業含め
沢山の方達が不安の中働かれているであろう

企業は出資者ファースト、赤字は"恥"と教えられたが
労働者は"宝"として
一日も早く
先進開発の"シャープ"として再出発を期待する

拍手[0回]

PR
No.2394
2016/02/04 (Thu) 08:41:28

玄関に柊と鰯を飾り邪気祓い・待つは春

時々びっくり寒波、それでも暖冬傾向の今冬

異常気象による自然災害は御免
穏やかな春となって欲しい

拍手[0回]

No.2393
2016/02/03 (Wed) 19:45:34

定番の鰯の塩焼きに
自家製太巻きに、孫③は自身の手による太巻き

孫③の手作りお面で豆まき

良き節分也

拍手[0回]

No.2392
2016/02/02 (Tue) 19:02:57

コンビニで証明書発行

小牧市ではマイナンバー制度の"個人番号カード"使い
コンビニで住民票,印鑑登録証明書,所得・課税証明書を
店舗に設置された多機能端末を操作して取得する事が出来る
利用時間は年末年始を除く午前 6:30~午後 11:00迄

忙しい方、市役所や支所が遠くコンビニが近い方には便利かも

某・暇人,主に利用するのは"小牧駅出張所"
営業時間は年末年始を除く午前 8:30~午後 5:15迄

今の処、恐らくこれからも
歩いて5分の小牧駅出張所で充分便利也且つ急に必要な事態もない

拍手[0回]

No.2391
2016/02/01 (Mon) 08:29:14

節分豆まきの邪気祓い
"太巻き文化"はすっかり定着、年々豪華になるような
中トロ・大トロ・いくらにウニ更にエビやカニのセレブ巻

一口ほうばれば、鬼もびっくりするだろう!

我が家では、今後の定番にと自ら作る手巻き寿司を要望

邪気祓いはイワシと豆まき、終わって春を待つ

18日には、鬼子母神祭礼にて孫達の無病息災・発育増進祈願

月末頃に確定申告済ませれば 1日多い 2月終り

拍手[0回]

No.2390
2016/01/31 (Sun) 09:44:04

この1月は伊勢神宮への初詣と何時もと違う行動に
blogに掲載する"1月の予定"投稿ならずを今気が付く

暖冬から一転、寒波の月末2週間
多くの日は家で縮こまる

おかげで

廊下の本箱のガラス扉を地震に備え撤去したのに
孫の習字や賞状、ガラスのついた額に入れ掲示
所謂"片手落ち"とも"頭隠して尻隠さず"とも
己に言い聞かせてきた

漸くやっとのことで額縁のガラス板を
プラスティック板に変更の大成果也

拍手[0回]

No.2389
2016/01/30 (Sat) 15:45:09

先週に続いて孫②のバスケ応援、本日は準決勝
もう一歩の攻め手に欠き惜しくも決勝進出ならず

3位決定戦は今まで一度も勝ったことないチーム
準決勝の試合とは見違えるほど元気はつらつの動き
絶えず先行し堂々の勝利

小2年から加入したクラブチーム
最初は泣きながらの練習だったとか
6年生最後の大きな大会での勝利・孫②の笑顔が可愛い

よく頑張って来たね

拍手[0回]

[487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493]  [494]  [495]  [496]  [497
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]