忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2345
2015/12/17 (Thu) 08:18:13

最初からこうであると
貧弱だ!センスがない!と批判されたのかもしれない
何事も賛否両論故

和のセンス、日本の木造建築をイメージされたデザインとの事
よいのでは、流石って感じ

どうしても見た感じのデザインに目が行きがちであるが
大切なのは中身、安全性と機能面だ!東京五輪招致で何度も声にした
「アスリート・ファースト」更に"おもてなし"の心が行き届いているか
東京五輪が終わった後も国立競技場として機能をなすものなのか

貴重な税金を投資しての国立競技場なので
更に充分議論した上で決められるといいね

それにしても
「みんなが(五輪準備の不手際の)責任取れとか何とか言うから
いっぺん坊主にしたほうが楽だから。それだけだ」と語った責任者

坊主頭に失礼だし軽いねぇ~
頭丸めたら責任取った事になるのかねぇ~
責任を痛感しているならやめられたらどうだろう

拍手[0回]

PR
No.2344
2015/12/16 (Wed) 11:03:19


明年、2016(平成28)年は丙申(ひのえさる)
某、6回目の申年を向える

11月の佐賀・福岡・長崎局巡りで(訪問記作成中)
知り得た、福岡門司地区の"門司ヶ関人形"に
すっかり魅了された(俗に言う"はまった"って事かな)

東海地区での門司ヶ関人形販売は伊勢神宮おかげ横丁のみ
ならばと名鉄観光バス"伊勢神宮初詣と新春海鮮鍋御膳"ツアーに申込み
おかげ横丁のお店とコンタクトし取り置きをお願いする
更に
門司ヶ関人形工房ともコンタクトし
"2016(平成28)年度・干支 申"を注文し留守中に届く

幾つかの作品集を眺めていると何時もの悪い癖が出てしまうが
"十二支組物"もあるようなので一段落したら発注予定

工房の師匠からは
"乾燥土人形ですから形状的に細かいものは出来ませんが
手捻りゆえにお客様のご要望で色々なものを作ることは可能です。"

とのコメントを頂き、更にさらに甘えの悪い癖が増大しそうだ

門司ヶ関人形工房のwebサイト及びfacebookです ご覧下さい

拍手[0回]

No.2343
2015/12/15 (Tue) 08:01:46

今日から「年賀状特別扱い」開始

先ずは"我が年寄り家"の年賀状、一昨日までに完成
差し出す人毎に思い巡らしながら確認し投函に備える

今年も間に合ったぁ~

残すは、ご近所さんの2軒分

拍手[0回]

No.2342
2015/12/14 (Mon) 08:44:38

孫③は先々週から、鉄棒の逆上がりに挑戦
出来ない事が相当悔しかったらしい

土曜日"出来た!"と動画メール

瞬間的な事かと様子見、昨日になり"再び出来ない"と
暗くなるまで友達と別れ一人公園でチャレンジ

迎えに行くと、公園に鍵の掛かった自転車一台、孫③はいない!
ぇ!事件!!
鍵が見当たらないと歩いて帰宅したらしくすれ違い


懐中電灯持って落葉に埋もれた鍵を探す
道々どうだった?「ぅん連続何回も出来たょ」

やれやれ・お騒がせな孫③・一難去ってまた一難
今度は大縄跳びが出来ない!だって

拍手[0回]

No.2341
2015/12/13 (Sun) 10:49:19

菩提寺から毎年頂く暦
二十四節気の確認と事ある事にちらりと六曜と二十八宿を眺める

スマホアプリで日本の暦も時折見始めた
本日"正月事始め"?暦の季節と行事欄にも
ちゃんと記されている"正月事始め・すす払い"

そうか、今日から新たな年を向える準備を始める日か

晴天の青空も祝う、おもてなしが行き届いた"とうふ屋うかい"での
初誕生祝宴、健やかな孫④の笑顔が花を添える

慣れない田舎者、往復の人込みで少々お疲れ
今朝も早起きして日蓮宗寺巡りと意気込んでいたが
雨予報と呑み過ぎ?疲れで寝坊してしまった!

拍手[0回]

No.2340
2015/12/12 (Sat) 04:47:00

すくすく育っている孫④の誕生の祝い

天気予報は雨→曇から晴れの温かな一日になりそう
宴席は芝公園近くの"とうふ屋うかい"
酔い心地で、ぶらり増上寺・芝東照宮を散策
更にお上りさん、東京タワーにも上ってみるかな

おっと主役は、もう少しで歩き始める模様の孫④

しっかりした足指を両親から貰っている
慌てなくてもよい、ゆっくり一歩一歩
健やかに育って欲しいと願う

拍手[0回]

No.2339
2015/12/11 (Fri) 08:45:52

孫③が登校する頃、玄関に出ると「わぁーあったかい!」
外は湿った生温かな南風が吹き荒れる

昨晩吹き荒れた雨・風が紅葉の葉を吹き飛ばし玄関通路に散乱
雨は止み陽が差し込む小牧地方
風は南西から北西の風に変わり寒くなるのかな

多分本日、職人さん達は雨休み、なので絶好の年賀状日和也

拍手[0回]

[483]  [484]  [485]  [486]  [487]  [488]  [489]  [490]  [491]  [492]  [493
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]